2013年8月10日

いよいよ始まった天空龍ラッシュ!先制攻撃は地獄級のみ。地獄級でもドロップしにくい!?

スポンサード リンク


Tenkuryu rush 20130810 00

いよいよ8月10日0時より開始された天空龍ラッシュ。天空龍コンプを目指して頑張りたいところですが、ここはやはり究極進化後でいただきたいので地獄級の周回に挑戦です。

よほど地獄級がヤバそうなら超級周回に切り替えますがw その内容はいかに!?

先制攻撃は地獄級のみ。地獄級概要

タイトルにも書きましたが先制攻撃は地獄級のみのようです。超級以下の難易度では先制攻撃はありませんでした。

1層目 夜天聖龍・エリュシオン

Tenkuryu rush 20130810 09

先制攻撃 -2061

とりあえず暫定で組んでみたパーティ。回復ドロップがないので変換は基本的に使えません。

防御態勢持ちを連れて行こうかとも思いましたが基本的にワンパン狙いの麒麟パなのでどうせスキルなんて溜まらないだろうということでそれすら入れていません。

結論から言うと木属性がヴァルの副属性しか無いのが辛くてコンティニューする羽目になりました。あとHPはありがたいけどギガンテスよりウルズの方が攻撃力が高かった(ボクの育成具合)ので変更。

後に変更したパーティではノーコンでいけます。

このパーティでも25倍が発動すれば最低の4コンボでもエリュシオンは貫通できます。

2層目 聖天樹龍・シャングリラ

Tenkuryu rush 20130810 10

先制攻撃 -3144

こいつも25倍で一発貫通。

3層目 緋天蒼龍・エルドラド

Tenkuryu rush 20130810 11

先制攻撃 -2144

こいつは最低の25倍4コンボでは貫通できません、厳密に計算していませんが落ちコンまで期待して6〜7コンボはしないと貫通出来ない感じです。(感覚的でスミマセン)

4層目 樹天緋龍・ホウライ

Tenkuryu rush 20130810 12

先制攻撃 -5144

恥ずかしながら先制に耐えられなくてここで1コン。

今思えばコンティニューしないでパーティ組み直して出直せばよかった(‘A`)

ホウライはなかなかに固いのですが、攻撃ターンが3なので整地もできるし2ターンかけて撃破する事もできます。

HPの調整がちゃんとできててここまで先制しか食らっていなければ楽に倒せると思います。

最終層 蒼天夜龍・ニライカナイ

Tenkuryu rush 20130810 13

ああ、体力が増えてるのが恥ずかしいw

先制攻撃 -3228

攻撃ターンが「あと1」となっていますが、1回目は攻撃力を上げる準備に入ります。その後3・2・1とカウントダウンしていくので実質4ターン程度余裕があります。

カウントダウンは見ていて怖いですが、落ち着いてコンボを決めれば大丈夫。

先制攻撃の合計から考える最低HP

先制攻撃だけで実に -15,721 のダメージを貰います。

それ以外のダメージを食らわないということであれば、コレさえ越えておけばOK。

あとは多ければ多いほど事故率が下がるというわけです。

4層目のホウライまでに回復ドロップの変換が間に合うなら防御態勢を入れて置いて3層目で回復してから4層目に行けるとよりノーコン率は上がりそうです。

けど、その作戦もなかなか難しいですね。やっぱり高火力で押し切るのがむしろ楽かもしれません。ドロップの色さえ揃っていればですが。

パーティを組み直したら割と楽にノーコン

Tenkuryu rush 20130810 01

ヴァルとジークはLv.最大、それ以外は概ね80前後です。メイメイのステータスが高かったのが意外でした。

総HP合計は若干落ちましたが各属性の攻撃力が上がった方が楽でした。

ちなみになぜメイメイかというと、クーフーリンが未完成なのです(‘A`)

経験値ウマい

Tenkuryu rush 20130810 07

獲得経験値がなかなかイイ数値です。地獄級ではちゃんと究極進化形でドロップしてくれます。

ただ、モンスターのドロップはなかなかに渋い印象。

地獄は今のところ4周しましたが2体落ちが最高でそれ以上はありません。

うち1周は「なし」という寂しい文字が…。

更にボクの4回の周回では↓こんな結果に

Tenkuryu rush 20130810 08

エリュシオンとニライカナイしか落ちない(‘A`)

思惑では4〜5周もすればコンプできるんじゃないかと思っていたのですがかなり甘かった。

とりあえずコンプするためにスタミナ50を周回するのはしんどいなぁ(ノД`) しかも麒麟パだとドロップ事故もあるし…コンプできないかも。

超級・上級・中級の状況

Tenkuryu rush 20130810 02

Tenkuryu rush 20130810 04

Tenkuryu rush 20130810 05

前述の通り、超級以下では先制攻撃はありません。獲得できるコインと経験値はざっくり画像の通りです。

地獄ほどではありませんが、超級の経験値もまずまずです。

超級はそれなりに回さないといけませんが、上級以下はサタンパあたりでテキトーに回してもクリアできるくらいの難易度でした。

上級以下ではほぼドロップは見込めない!?

ただ、この通りドロップは殆ど期待できません。

超級ならまだドロップしそうですが上級では難しいのではないでしょうか。

コンプは難しいか

開催期間が11日いっぱい(24時まで)となっています。

ボク的には12日のアテナ降臨に石を残したいので全力で石を消費したくない…、とても悩ましい状況です。

今から自然回復するスタミナと石1個程度は投入しようと思っていますがコレでコンプできなかったら諦めようかなぁ…。

地獄級でドロップなしがあるのは正直辛いなぁ(‘A`)

あと3種、ドロップしたかどうかは後日、記事にしたいと思いますw

Pocket
LINEで送る

ボクの降臨系ダンジョン必須アイテム

B00M6HAWHQ

難易度の高いダンジョンなどは指で操作するよりも確実にプレイしやすくなります。その効果はコンボ数に顕著に表れるほど、全然違います。これがなかったらチャレンジダンジョンなどの攻略は難しいと思うくらいです。
このSu-penは特殊繊維のペン先で滑りが良く、特に評判の良いものです。

外出時のプレイに

外出先で長時間のプレイをする事があるなら必須。最近特に人気のcheero Power Plus 2は10400mAhの大容量でスマホ約5回分の充電が可能。
天ルシパなどの耐久戦もバッテリーを気にせずやれます。昼休みなどにプレイした後はこれで充電しておくと安心です。

スポンサード リンク

この記事のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です