2013年8月15日

HOME >>  ニュース >

水の神秘龍【木無し】は8月19日より配信開始

スポンサード リンク


Mizunoshinpiryu 20130815

現在火の神秘龍が配信中ですが、来週月曜からは水の神秘龍が新たに登場予定となっています。

火の神秘龍では火属性のモンスターに有効な水ドロップが排除されるというダンジョンでしたが、水属性の今回は同様に木ドロップが無いダンジョンとなっています。

おかげで麒麟も玄武もアスタロトも使えません。

ドロップ変換して…という手も無くもないですがどこまで通用するやら。

最深部に待ち構えるボスは水の神秘龍アンチ・キティラー、ではなくアンティキティラ

水の龍ってどれもこれも固いイメージなのですが、コイツも固いんでしょうかね。

なにがし龍シリーズ

歴龍とか戦国龍とか今回の神秘龍とか、一応一通りクリアはしていってるのですが、ボスドロップして初クリアの石を貰ってしまうと一気に終了感で満たされるんですよね。

幻獣枠のあるダンジョンはちょっとやる気になるんですが、道中になにかしらのスキラゲに使えるモンスターが出てくるとか、なにかプラスアルファがないと周回しようと思えないのが残念です。

道中で魔剣士とかがボロボロ落ちたらムキになって回すのにw

あ、そういえば火の歴龍のアードベッグだけはテクダンの猛炎回るのに使えるので複数体残しておけばよかったと今になって思っています。やってる当時は知らなかったんですよねー(‘A`)

そんなわけで次は水の神秘龍との事ですよ(`・ω・´)

Pocket
LINEで送る

ボクの降臨系ダンジョン必須アイテム

B00M6HAWHQ

難易度の高いダンジョンなどは指で操作するよりも確実にプレイしやすくなります。その効果はコンボ数に顕著に表れるほど、全然違います。これがなかったらチャレンジダンジョンなどの攻略は難しいと思うくらいです。
このSu-penは特殊繊維のペン先で滑りが良く、特に評判の良いものです。

外出時のプレイに

外出先で長時間のプレイをする事があるなら必須。最近特に人気のcheero Power Plus 2は10400mAhの大容量でスマホ約5回分の充電が可能。
天ルシパなどの耐久戦もバッテリーを気にせずやれます。昼休みなどにプレイした後はこれで充電しておくと安心です。

スポンサード リンク

この記事のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です