2013年8月21日

【水の神秘龍:地獄級攻略】木無しで火力が出せない人は水W半減で乗り切ろう!

スポンサード リンク


Mizunosinpiryu 20130821 3

なにがし龍は一通りクリアしていっているのですが、今回の水の神秘龍は制限付きダンジョン【木無し】です。

そんなわけでボクの主力のサクヤも地味に活躍の場を探しているメイメイも使えません。

耐久パとしてアスタロトを使った悪魔パも考えたのですが、今回は水属性モンスターしか出てこないみたいなので水W半減で挑戦してみたところ上手くいきました。

挑戦したのはこんなパーティ

Mizunosinpiryu 20130821 1

こんな編成で挑戦してきました。リーダーとフレンドは水半減ならなんでもいいですね。

基本等倍でひたすら殴るので何か強い攻撃スキルを持っていれば尚ヨシ。

今回フレンドにアビネプを連れて行きましたがボスのアンティキティラは先制で状態無効を使いますので毒は使えません。ホントに水半減だけ(‘A`)

サブはギガグラ枠が多ければ多い程いいと思います。ボクの手持ちモンスターでは2発とサクヤのプチギガグラがめいっぱいでした。

ヴァルキリーも特に強い役割はないのですが、全体的に回復力が弱いので回復力の底上げ目的で入れています。前述の状態無効の件もあるのでエキドナは編成しても意味がないのでやめときましょう。

ボスはひたすら連続攻撃

道中はデカい鳥を倒すのに時間がかかりますが、特に危ない局面は見られませんでした。

問題のボスですが、連続攻撃が得意なようでかなり派手な音を放ちながら攻撃してきますがW半減だと大して痛くないので落ち着いて回復と攻撃を繰り返せばなんら問題ありません。

ギガグラは溜まったら即打ちましょう。注意する点はそれくらいでしょうか。

スクショがなくて申し訳ない

Mizunosinpiryu 20130821 1

試しにやってみたので道中はおろかボス戦のスクショすらありません(‘A`)

とりあえずこのパーティでクリアしたよって事でw

経験値はマズい

Mizunosinpiryu 20130821 2

地獄級でも12,000ちょいしか貰えません。経験値稼ぎなら今だとGCコラボの宇宙を周回した方が効率いいですね。

ガブリエルのスキラゲするならコレ

道中の鳥がガブリエルのスキラゲに使えるようですので、スキルレベルアップを行う方以外は1度クリアしたら終了でいいのではないでしょうか。

しかしこの鳥、進化後落ちないですね…素材作るのに進化させないといけないようなのでメンドクサそう(‘A`)

そんなわけで石も回収できたのでボクは終了します(;´∀`)

Pocket
LINEで送る

ボクの降臨系ダンジョン必須アイテム

B00M6HAWHQ

難易度の高いダンジョンなどは指で操作するよりも確実にプレイしやすくなります。その効果はコンボ数に顕著に表れるほど、全然違います。これがなかったらチャレンジダンジョンなどの攻略は難しいと思うくらいです。
このSu-penは特殊繊維のペン先で滑りが良く、特に評判の良いものです。

外出時のプレイに

外出先で長時間のプレイをする事があるなら必須。最近特に人気のcheero Power Plus 2は10400mAhの大容量でスマホ約5回分の充電が可能。
天ルシパなどの耐久戦もバッテリーを気にせずやれます。昼休みなどにプレイした後はこれで充電しておくと安心です。

スポンサード リンク

この記事のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です