2013年8月28日
新・和神5体のスキルなど詳細。これは是非とも手に入れたい!
スポンサード リンク
twitter から明らかになった一部新・和神のスキルなど。
パズドラ攻略アプリでは既にその他の新モンスターについても情報がありましたのでまとめてみたいと思います。
また、ここでは進化後のステータスや画像について掲載しています。
国造の神・オオクニヌシ
属性:闇
タイプ:神/体力
コスト:25
EXP:400万
HP:5045
攻撃:1119
回復:4
スキル
国建の妙技 初期11ターン 最短8ターン
敵の攻撃頻度をほんの少しさげる(1ターン)
リーダースキル
結縁の神気
6コンボ以上で全モンスターの攻撃力が3.5倍になる
皇祖の神・イザナギ
※画像はラフイラスト
属性:光
タイプ:神
コスト:25
EXP:400万
HP:3345
攻撃:1366
回復:275
スキル
創造の息吹 初期11ターン 最短8ターン
1ターンの間、神タイプの攻撃力が1.5倍になる
リーダースキル
現世の神効
HPが満タンの時、神タイプの攻撃力が3.5倍になる
稲田の女神・クシナダヒメ
※画像はラフイラスト
属性:木
タイプ:神
コスト:25
EXP:400万
HP:2805
攻撃:1232
回復:610
スキル
聡明なる神護 初期11ターン 最短8ターン
1ターンの間、受けるダメージをかなり減らす(75%)
リーダースキル
撫子の想い
3コンボ以上で攻撃力が上がり、最大で10倍になる
漁猟の神・ウミサチヤマサチ
属性:水/木
タイプ:神
コスト:25
EXP:400万
HP:2555
攻撃:1251
回復:551
スキル
山海の秘儀 初期11ターン 最短8ターン
木ドロップを水に、回復ドロップを木に変化させる
リーダースキル
山海の至宝
水、木、光、闇で同時攻撃する時、攻撃力が5倍になる
技芸の女神・アメノウズメ
属性:火
タイプ:神/バランス
コスト:25
EXP:400万
HP:2645
攻撃:1225
回復:501
スキル
癒しの鼓舞 初期11ターン 最短8ターン
3ターンの間、回復力が1.5倍になる
リーダースキル
天尊の舞踏
HPが満タンの時、火属性の攻撃力が3.5倍になる
どれもこれも魅力のスキル
アメノウズメ
アメノウズメのスキルだけはちょっと微妙ですが、リーダースキルは強力です。
イザナギ
イザナギはついにゴッドエンハンスが実装される事に…。こりゃアテナパがより強くなりそう。HP満タン条件付きの神タイプ攻撃3.5倍のリーダースキルも。
オオクニヌシ
オオクニヌシは闇属性のいわゆる「威嚇」ですね。1ターン威嚇ということで発動までの必要ターンも最短で8となっていますが、このへんはちょっと微妙?5ターンあたりまで縮めて欲しかったかも。
クシナダヒメ
クシナダヒメのリーダースキルは3コンボ以上から発動して最大10倍、これってアヌビスより好条件で同等性能ということなのでは…。
それはそうとクシナダヒメのイラストが随分ラフですが、コレが投稿された時、ユーザーから「落書き投稿すんな」というリアクションがあったのがジワジワきましたw
ウミサチヤマサチ
そしてウミサチヤマサチは必要なドロップの色が違う麒麟ですね。名前はどうにかならんかったんでしょうか。
既に話題になっていますが火が必要無いのでパーティから火属性は省きたいものの、そうするとエキドナが入れられないというジレンマ。
水・木に寄せてパーティを編成する場合はオロチ編成という形に落ち着くのでしょうか。寄せると言ってもあと光と闇が要りますが…、溜まるの遅いんですよねオロチ(‘A`)
全部欲しいが
どれが欲しいって全部欲しいですよw 強いて言うならイザナギとオオクニヌシでしょうかね。
1ターン威嚇と神エンハンスはオモシロそうです。
イザナミはどうなった
今回のデータにはイザナミは含まれていませんでした。
ただ、ムラコさんtwitterでは以下のような画像が…。
後ろになんかいますね…。
イザナギ・イザナミのイラスト公開時には「降臨の可能性」を含んでいたのでイザナミは降臨担当で、他がガチャということでしょうか。
これについては全くわかりませんので続報を待ちましょう。
新・和神は週末実装予定(8/28現在)
週末実装予定とは言われましたがまだイベントの発表もなにもありません。金曜からイベント(多分1800万DL記念?)開始で、週末ゴッドフェスという流れになるんでしょうか。
月曜のニコ生でなにかしら発表があるかと見ていたのですが、そのような事は発表されていませんでしたし…、ちょっと謎です。
ボクの降臨系ダンジョン必須アイテム
スポンサード リンク
この記事のコメント