2013年9月28日
新テクダン 〜聖獣達の楽園 天極の黄龍〜 覚悟を決めて挑戦してきた
スポンサード リンク
たしか水曜日からだったでしょうか、新テクニカルダンジョン配信開始となり、聖獣達の楽園の配信が開始されました。
ボクも当日ガッツリ挑戦する予定だったのですが、なんだかんだと時間が撮れず、結局挑戦したのは金曜の夜。
既に挑戦済みの方の動画などを参考にさせてもらいながらようやく挑戦してきました。
麒麟PTで行きます
今回挑戦したのはこんな感じのPT。
これまで溜め込んでいたたまドラをこのPTのメンツに投入してから挑戦することに。
イースが一個足りなかった(‘A`)
フレンドさんは+297麒麟さんも居たのですが、そちらは覚醒が全部開放されてなくて、どちらに助けてもらうか迷ったのですが、覚醒全開放の麒麟さんに同行いただくことに。
ちなみに緑オデンはHP確保のためのステータスを買っての編成です。一応スキルブースト2発や自動回復(ちょっとだけど)もポイント。
こんなPTでの目標は3コン以内!w うまい人の動画を見たあとだったので「あわよくばノーコン?」とか考えてたりします。
それでは行ってみます。
1層目 虹の番人
とりあえず麒麟PTですから、虹おっさん倒すのには苦労しません。不要な闇ドロップを消しながら次のターンで4色揃えて…と、半ば作業的に撃沈です。
2層目 メイメイ
高防御なのでハナから指定4色の25倍攻撃はアテにしていません。とにかく5色消せるように頑張ってパズルと格闘。
メイメイはとにかくおじゃまドロップとの戦いが鬱陶しいです。ここはなけなしのパズル力でふんばろうと思ったのですが、こらえきれず威嚇つかって撃破ということに。
なにはともあれ進みます。
3層目 カリン
かなり危険な HP で開幕した3層目ですが、盤面の回復ドロップもそこそこに有りましたので立て直しは効きました。
が!メイメイで威嚇を使ってしまっていたのでカリンはほとんどワンパンに近い状況で撃沈しないといけなかったのですが、削りきれず。
コンティニューする羽目に。ここで1コン。
4層目 レイラン
レイランは開幕から4色揃っており、HPもマックスです。あまり記憶にないくらい真っ向勝負で撃破です。
5層目 ハク
既にプレイ済みの方はお気づきでしょう。
開幕でHPが7000くらいしかなく、先制に耐えられませんでした(‘A`)
事前情報全く役立てられずw
すごすごとコンティニューするのですが、ここでなかなかドロップが4色揃わず、威嚇まで使ったのになんと2コンする羽目に…。ドロップ変換がヴァルキリーの光だけしか無いのが辛い場面でした。トホホ。
ここまでで既に目標だった3コンしてしまっていますよ…。
6層目 たまドラとカッチカチの仲間達
コレね、威嚇貯まるまで地獄でしたよw
しかもなんとか威嚇が溜まった時にはエキドナさんは長期バインド中ですよ。なんなのこれ。
相当粘ったほうだと思うんですが、ここでも1コン。
ハクで威嚇使うんじゃなかったなぁ(‘A`) ここは開幕威嚇じゃないとノーコンで抜けれないと思います。多分。
7層目 サクヤ
サクヤからHPがかなり高くなっていますから嫌な予感しかしませんでしたよ。おまけにバインドかかったままだし。
ここでも耐え切れず、結局1コン。
ここまで来る頃には手汗びっちょりでしたw
最終層 ファガン
よく来たなっ!じゃないよ、親戚のおっさんかよ。
とりあえず全員のスキルが溜まった状態で迎えられればファガンはなんのことはありませんでした。
ギガグラ+四神乱舞x2で半分くらいまでHPを削れますので、あとはドロップが4色揃ってさえいれば威嚇中に倒せます。
倒せますなんて余裕っぽく書きましたが、ギリギリですねw
ほとんど役に立たないグングニールもちゃんと消化してるあたり必死ですw
なんとかクリア…疲れた(‘A`)
最終結果は
結局 カリン1、ハク2、たまドラ1、サクヤ1 の合計5コン。
結局レアガチャ1回分かー、だめですねー、全然下手くそでした。誰だよあわよくばノーコンとか言ってたやつ。
お得意のドロップ変換チームで行けばひょっとしたらあと1コンか2コン減ったかもしれませんが、別の場面でコンティニューに迫られる可能性もあるのでなんとも言えないですね。
これではサクヤのスキラゲどころじゃないよ…、ていうか無理だよ(‘A`)
ボクの腕前では麒麟PTでノーコンは見えてきません。他に安定しそうなPTも思いつきませんし、黄龍周回はボクにはちょっと厳しいですね。
魔法石100個くらい用意すればいいのかもしれませんが…。そこまでできませんw
ボクの降臨系ダンジョン必須アイテム
スポンサード リンク
この記事のコメント