2013年9月30日

アイルーコラボ G級挑戦してみた 楽に攻略するなら固定ダメージ?

スポンサード リンク


Airu colabo 20130930 0

9月30日(月)0時より開始されたアイルーコラボダンジョンとガチャ。

ガチャはまだどうしようか迷っていますが(実はあまり欲しいと思えるモンスターがなかった)とりあえず新しく出現したダンジョンを攻略して石だけは回収しとこうかなと。

ガチャの方の情報はパズドラボックスさんがわかりやすくまとめられているのでそちらを是非。

アイルーでバザールコラボ ダンジョンデータ(暫定) – パズドラボックス

そんなわけでG級から行ってみました。

五右衛門PTで突撃

あまり深く考えず、事前情報も無しで寸前まで神々周回していたのでそのPTのまま突撃。

このダンジョンは雑魚モンスターが柔らかめだったので体力調整は割りとすんなり。しかし、結論から言うとこのPTではクリアなりませんでした(‘A`)

とりあえず道中スクショがコレしかなかったので五右衛門PT時のものを。

Airu colabo 20130930 1

上記は4層目のもの。4層目とラスト7層目以外は雑魚モンスターばかり。

4層目は多分ランダムで違うモンスターが出てくるものと思われます。

基本火力押しで大丈夫のようですね。

ボスは高防御低HP

Airu colabo 20130930 2

事前に確認しておけばよかった(‘A`) どうやらボスは高防御低HPで、60万の防御力でHPは35のようです。

これだったらキングネッキーやUFO、メカドンなどで倒せますねー。スキルさえ貯めればボスは固定ダメージ持ってきたほうが楽そうですね。

五右衛門も花火と体力エンハンスがたまってれば何とかなったはずなのですが、バトル7しか無いのでちょっとしんどいです。

麒麟PTで出直し

Airu colabo 20130930 3

実は高防御と気づいたのは麒麟PTで攻略し終わったあとでしたw

25倍で攻撃したらHPがもりもり減るものの、あたってるダメージみたら1なんですよね。そういうことか…と。

Airu colabo 20130930 4

威嚇中に削りきって撃破です。

経験値はマズい

スクショは割愛しますが、G級でも6,000程度の経験値しか得られません。バトル7ですし、少ないのは仕方ないにしても経験値効率は激悪です。

ドロップ強化系(火・水・木)のスキルレベルアップができるようですが、いずれもボクはやらないつもりなので超級以下をクリアしたところで、アイルーコラボダンジョンはこれにて終了ということでw

Pocket
LINEで送る

ボクの降臨系ダンジョン必須アイテム

B00M6HAWHQ

難易度の高いダンジョンなどは指で操作するよりも確実にプレイしやすくなります。その効果はコンボ数に顕著に表れるほど、全然違います。これがなかったらチャレンジダンジョンなどの攻略は難しいと思うくらいです。
このSu-penは特殊繊維のペン先で滑りが良く、特に評判の良いものです。

外出時のプレイに

外出先で長時間のプレイをする事があるなら必須。最近特に人気のcheero Power Plus 2は10400mAhの大容量でスマホ約5回分の充電が可能。
天ルシパなどの耐久戦もバッテリーを気にせずやれます。昼休みなどにプレイした後はこれで充電しておくと安心です。

スポンサード リンク

この記事のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です