2013年6月24日

スペシャルダンジョンに CoC コラボが登場!! 超級までやってみた。

スポンサード リンク


Coc 20130624 14

本日6月24日(月)0:00〜7月7日(日)23:59まで、Clash of Clans コラボイベントが開催されます。

パズドラと『Clash of Clans』がコラボレーション!! | パズル&ドラゴンズ

既にスペシャルダンジョンに配信が開始されていますので、既にプレイしたかたも多いかもしれません。

まだプレイしていない方の為に簡単に紹介してみたいと思います。

そもそも Clash of Clans とは

これまた iPhone で遊べるゲームタイトルのようです。実はよく知らないのですが、ブログなどで見かける評判は良いようですね。

Clash of Clans (Version 4.53) App
カテゴリ: ゲーム
価格: 無料 (最新価格はStoreで確認してください)
現Ver.の平均評価: (4.5 / 829件の評価)
通算の平均評価: (4.5 / 4,949件の評価)

海外で開発されたもののようですが、なんでも最近になって日本語にも対応したとか。興味のある方はプレイしてみてはいかがでしょうか。

そんな CoC がパズドラにやってきた

良く知らないタイトルのコラボでもパズドラのモンスターとして登場すれば話は別です。

先日開催されていた CD コラボも、オリジナルはよく知りませんでしたが、なかなか熱く楽しめましたし。

なんとなくメリケンテイスト

USAで作られたのかどうかはわかりませんが、世界観が若干メリケンテイストです。

Coc 20130624

しかしゲーム画面に収まると違和感がない。不思議w

中級・上級・超級までプレイしてみた

攻略と言うほどの物でありませんが、ダイジェストで。

妨害がウザい

Coc 20130624 01

こいつの「妨害」というのがとにかくうっとうしいです。火ドロップをお邪魔ドロップに変換するんですが、結構頻繁です。

ていうか、1個だけとか消せないからヤメレw

中堅が固い

Coc 20130624 00

途中、中ボス的なフロアがあり、上記の2体かフォレストゴブリン(先ほどの緑色のやつの進化したモンスター)の3種のうち2体が出現するようです。

こいつらがなかなかに固いのと、攻撃ターンが早いので結構けずられます。おまけに連続攻撃も混ぜてきます。

上のスクショは上級のもので半分回復パで行きましたが、HP的にしんどいので、超級は闇耐久パに変更しました。

ただ、攻撃ターンの早いモンスターが多めなので、ボクのようにモンスターのレベルがまだ上がりきっていないようなパーティーはエキドナを連れて置いた方が無難だと思いました。

ボスも固かったけど

Coc 20130624 02

超級までしかプレイしていませんが、なかなかに固い印象。でも耐久パですから火力が弱いので仕方ないかもしれないですね。

いつか痛恨の一撃が来るんじゃないかとビクビクしていましたがそういうことも無く、攻撃は単調で時間さえかければやれる感じです。

ホルスが使いこなせる方は Lホルス Fホルス で楽勝だったという話も twitter では見られました。

拾ったモンスターをご紹介

ゴブリン

Coc 20130624 06

なんかイラっとします。

進化も用意されているようで

Coc 20130624 10

こんな感じの進化素材で

Coc 20130624 11

こうなります。

スキルにアースエンハンス(木属性攻撃1.5)が付きました。ビミョい。

他のモンスターもそうですが、コラボ特有の素材は利用しないようなので CD コラボのグリーンクリスタルの悪夢のような事にはなりませんので安心です。

アーチャー

Coc 20130624 04

進化素材
Coc 20130624 12

進化後
Coc 20130624 13

こちらもフレイムエンハンス、同じくビミョい。

バーバリアン

Coc 20130624 05

進化素材
Coc 20130624 15

進化後
Coc 20130624 08

ドラゴン

Coc 20130624 03

超級クリア時にドロップしました。

スキル・リーダースキルともにちょっと平凡な感じ。名前も。

進化素材
Coc 20130624 07

進化後
Coc 20130624 09

ステータスはだいぶ上がるようですが、スキルなどはそのままですね。

正直どれもこれもビミョいw

地獄級にはもう1種類いるようです

ボクはまだ遭遇していないので、恐らく地獄級に登場するものだと思うのですが、P.E.K.K.A というモンスターがいるようです。

Coc 20130624 17

いかにも固そう。

Coc 20130624 16

より固くなったイメージで。

スキルも根性系のもののようで、代役がいくらでも居るのでこちらもあまり…。

総じて微妙なモンスター

ボク的な感想としては、とりあえずプレイしてみたものの、CDコラボのような熱い物はない感じです。

ちなみに、経験値や獲得コインについて特に効率が良いとか、そういうこともありませんでした。

開催期間も7月上旬までありますし、なにか見逃している魅力があれば、がんばって回したいと思います。

Pocket
LINEで送る

ボクの降臨系ダンジョン必須アイテム

B00M6HAWHQ

難易度の高いダンジョンなどは指で操作するよりも確実にプレイしやすくなります。その効果はコンボ数に顕著に表れるほど、全然違います。これがなかったらチャレンジダンジョンなどの攻略は難しいと思うくらいです。
このSu-penは特殊繊維のペン先で滑りが良く、特に評判の良いものです。

外出時のプレイに

外出先で長時間のプレイをする事があるなら必須。最近特に人気のcheero Power Plus 2は10400mAhの大容量でスマホ約5回分の充電が可能。
天ルシパなどの耐久戦もバッテリーを気にせずやれます。昼休みなどにプレイした後はこれで充電しておくと安心です。

スポンサード リンク

この記事のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です