2013年6月25日

ゲリラダンジョン「ヘラ・ウルズ降臨!」が配信中!! 無謀にも挑んできた。

スポンサード リンク


Hera uruz 20130625 9

6月24日21時より、降臨系ダンジョン「ヘラ・ウルズ降臨!」の配信が開始されました。

用意されているダンジョンは地獄級と超地獄級。

超地獄はやれる気すらしないので、かすかな望みのある地獄級にいってきました。

1F 炎のアイスオーガ・炎のアーマーオーガ

Hera uruz 20130625 0

なにやら体力ゲージの色がツートンになっています。コレやってみるとすぐ分かるのですが、体力が半分減ったら敵の属性が変わり、攻撃も変わります。

うーん、ガンホーの知恵なんだろうけど、まだ初めて数ヶ月のボクにはアレコレ工夫してくれなくていいのに…。

ここでスキルを貯めておかないと多分後々辛いんだろうナーとか、いっちょまえな事を思いながら始めたのですが、思いの外固い(;´Д`)

ムキになって「かってなーこのやろー」とか言いつつ回してたらうっかり倒してしまいました…。

先が思いやられる…。

2F 炎聖騎龍・フォーミュラー

Hera uruz 20130625 1

先制攻撃がやってきました。こういうのがあるからゼウスをリーダーにしにくいんですよね。

攻撃頻度が高いので回復しながらのバトルがそろそろ息苦しく…。

3F 碧炎星・イフリート

Hera uruz 20130625 2

固い系ドラゴン。こうして出現するとカッコイイなぁ。

4F 戦女神・ダークミネルヴァ

Hera uruz 20130625 3

ようやく副将。ボクのパーティーでは火力が弱すぎるのか全く歯が立たない。せっかくここまでキタんですが、耐久戦に耐えられるよう出直し。

後にコレが失敗だったのかもしれません…。

そして肝心の 5F 覚醒ヘラ・ウルズ

ここで大失敗。

なんと、肝心のヘラ・ウルズ戦のスクショを撮っていない!!

どんだけ必死だったんだw

Herauruz 20130625

※iPhoneの中ちゃんと探したらありましたw カメラロールで表示してると取り込めないんですね。

とりあえずここで想像通りの石ジャブ。

決め手になるようなモンスターを殆ど持ってないとこのような事になります。正直ゼウスの時も思いましたが、背伸びしすぎました(‘A`)

半泣きの死闘の末

Hera uruz 20130625 5

リアルに涙目になりそうな状況からなんとか帰還しました。ボクのような駆け出しのカスが挑戦するとろくなことになりません。

しかし、ドロップしてくれてホントよかった。地獄級は多分確定ドロップじゃないですよね。

これで宝箱が落ちよう物なら本気で涙目になってたと思いますw

戦利品

ツイッターみてたら多分ベテランの方々なのでしょう「ヘラ・ウルズ簡単だった」と…。ボクにとってはゼウスとあまり変わり無い様子でしたよ?(‘A`)

それはいいとして、とりあえず戦利品を見てみます。

炎のアイスオーガ

Hera uruz 20130625 7

ヘラ・ウルズにばかり気を取られてコレが落ちている事をすっかり忘れていました。

コレを今後使うことになるのかどうかはわかりませんが、とりあえず戦利品なのて思い出に取っておこうと思います。

ヘラ・ウルズ

Hera uruz 20130625 8

当然の今回のお目当て。ヘラ・ウルズ。

これで今後のダンジョン攻略が楽になるといいなー。くどいようですがホントドロップしてくれて良かったです。

スキルはギガグラじゃなくてドロップ強化なんですよね。事前情報で知りましたがなんでウルズはギガグラじゃないんだろう。

ターン数が程々なのはいいんですが、威力の程はどんななんだろう。楽しみだけどガッカリする感じじゃなきゃいいなぁ。

リーダースキルは「悪魔タイプの攻撃3倍」と、駆け出しプレイヤーのボクにはありがたい。

これで回復パに固執しなくても済みそうです。

進化すると副属性も付いてくる、覚醒ヘラ・ウルズ

Hera uruz 20130625 6

ああ、早く進化させたい…と思ったらこの所の進化ラッシュで素材のストックがまた切れています。

赤オッサンまで切らしてたのかー。そういえば虹オッサンは最後の1体。火曜ダンジョンでまたストックしないとなー。

ダブミスリットは…っと…金曜か(‘A`)

また曜日ダンジョン待ちの進化おあずけ状態になりそうです。

ノーマルダンジョンではイーリスの虹の丘で出現するようですが、ドロップしないだろーなー。

とりあえず赤オッサンと虹オッサンをあとで火曜ダンジョン回してこようと思います。

というわけで、ゼウスに続いて力業でヘラ・ウルズゲットです。せめて5コン以内でクリアできるようになりたいなぁ(‘A`)

Pocket
LINEで送る

ボクの降臨系ダンジョン必須アイテム

B00M6HAWHQ

難易度の高いダンジョンなどは指で操作するよりも確実にプレイしやすくなります。その効果はコンボ数に顕著に表れるほど、全然違います。これがなかったらチャレンジダンジョンなどの攻略は難しいと思うくらいです。
このSu-penは特殊繊維のペン先で滑りが良く、特に評判の良いものです。

外出時のプレイに

外出先で長時間のプレイをする事があるなら必須。最近特に人気のcheero Power Plus 2は10400mAhの大容量でスマホ約5回分の充電が可能。
天ルシパなどの耐久戦もバッテリーを気にせずやれます。昼休みなどにプレイした後はこれで充電しておくと安心です。

スポンサード リンク

この記事のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です