2013年11月29日

黄泉神・イザナミ → 黄泉の主神・イザナミ 進化してみた

スポンサード リンク


Izanami shinka 20131129 5

通常進化は記事にしない事にしようかと思って居ましたが、最新のモンスターで今が旬ですから記事にしてみますw

先ほど超地獄の方でドロップした闇イザナミを進化させてみたのでご紹介。

進化素材

Izanami shinka 20131129 0

ツインリットが必要無くてよかったです。

それでは進化させます。

Izanami shinka 20131129 1

Izanami shinka 20131129 2

雲で来た!

黄泉の主神・イザナミ

Izanami shinka 20131129 3

タイプ・属性・スキルなど進化前と変わりませんね。純粋にステータスアップのみのようです。

しかしリーダースキルのHP半分はキツいなぁ、先制のデカいダンジョンでは使えないのが辛い。わりと楽しそうなんだけど。

理屈的には「HP50%以下で攻撃4倍」が開幕からスタートしていると思えばいいのですが、リーダーフレンドをイザナミにするとHPが1/4になってしまうので、前述の通り先制などには耐えません。

スキルが溜まってればダメージを減らす(30%カット)で多少は耐えるかもしれませんが、せめて半減(50%)はやってほしかったかなぁ。

レベルアップさせてみたが…

Izanami shinka 20131129 6

イザナミ降臨にあわせて今日の先日のチョキサファと今日のチョキメタをある程度の数置いておいたのですが…

この人500万テーブルなんですね(‘A`)

てっきり400万テーブルかと…、おかげでレベル最大までちょっと足りませんでした。

ついでに光イザナミさんも500万テーブルのようです。こりゃ育てるの大変だ(‘A`)

あ、おかげ様で光イザナミさんも地獄5週目くらいでようやく落ちました。

Pocket
LINEで送る

ボクの降臨系ダンジョン必須アイテム

B00M6HAWHQ

難易度の高いダンジョンなどは指で操作するよりも確実にプレイしやすくなります。その効果はコンボ数に顕著に表れるほど、全然違います。これがなかったらチャレンジダンジョンなどの攻略は難しいと思うくらいです。
このSu-penは特殊繊維のペン先で滑りが良く、特に評判の良いものです。

外出時のプレイに

外出先で長時間のプレイをする事があるなら必須。最近特に人気のcheero Power Plus 2は10400mAhの大容量でスマホ約5回分の充電が可能。
天ルシパなどの耐久戦もバッテリーを気にせずやれます。昼休みなどにプレイした後はこれで充電しておくと安心です。

スポンサード リンク

この記事のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です