2013年6月25日

ウルズの進化にダブミスリットが足りない / バハムートボチボチ育ってます / キングワルりん作ってみた

スポンサード リンク


Pd20130625

ウルズ降臨を終えて一段落といった感じの @Ebba_oBL です。

今日はとりたててネタっぽい物もないので、ホントにプレイ日記的な物を。

3本立てということで、長いタイトルになっています。

ウルズの進化にダブミスリットが足りない

今思えばウルズ戦にはゼウスでパーティー組んでった方が早かったのではないかと思ったり、反省の残る結果になりました。

そりゃいいとして、当然入手したウルズを使えるように育てたいわけですが、まずは進化素材の確認から。

Pd20130525 07

ダブミスリットと赤オッサンが足りません。おまけに虹オッサンも現役で使用しているヤツが最後です。

おっさん集め

幸いというか、開けて本日は火曜日。オッサンダンジョンの日なので集める事に。

Pd 20130625 1

とりあえず赤オッサンと虹オッサンのストックを。オマケで闇オッサンと光オッサンが付いてきました。

オッサン軍団。コッチミンナ

ダブミスリットは金曜まで難しい

残るはダブミスリットですが、こちらは金曜ダンジョンを待たないと難しそう。

一応、テクニカルダンジョンの「イーリスの虹の丘」で出現・ドロップが期待できるようなのですが、いざ潜ってみると遭遇すらしません。

たしかにボクも以前ここで見かけた事はあったので出るには違いないんですが。経験値効率も悪いしスタミナがもったいない気がしてきたので、こちらは金曜を待とうと思います。

ウルズを進化させるのはいいけど、どんどんコストアップしていく

この所頼りになるモンスターが揃っていくのは嬉しいのですが、どうもコストが高いものが多いんです。

現在、ボクのランクが143で合計コストが158。

ここにコスト50やら60やらのモンスターをいくつも入れられません。

これまで一番頼りにしてきた薔薇ヴァルがコスト35。これに対して先日がんばったゼウスがコスト50、ウルズ40。

ウルズに関しては覚醒前で40、覚醒すると60になります。

Pd 20130625 2

Pd 20130625 5

ゼウスとウルズを今すぐ同時に組む必要はないのですが、背伸びしたツケといいますか、久しぶりにコスト不足を感じるようになりました。

こればっかりはランクアップするほかないですもんね。

素材待ちで準備万端

Pd 20130625 3

ひとまずレベルも最大になり、あとは素材が来るのを待つだけです。

レベルアップにあいつが…!?

Pd 20130625 0

どう扱うか悩んでいたあのお方は、ウルズさんの血と成り肉となりました。

さよなら!キングセブンドラゴン!

君が火属性じゃなかったらきっとこんな事にはならなかったよ!w

CDコラボで落ちたバハムートがボチボチ育ってます

Pd 20130625 4

これはまぁ、それだけなんですがw

少し前まで覚醒ゼウス最優先でやってたので、その間すっかり放置だったバハムート。

CDコラボで手に入れましたが、エンシェントドラゴンナイトを持ってないので、コレのリーダースキルがオイシイんです。

これもレインボークリスタル2個を利用して進化させましたので、ボックス整理もできて一石二鳥。

今日のメタドラでそれなりに戦力になるようになってきました。

ドラパのリーダーにしてメタドラ回るのに使って見たら良い感じでした。

ただ、コレもコスト50。他にラフロイグ(コスト60)も入れましたが他のドラゴンがコスト安かったのでなんとか収まりました。

スキルも固定ダメージなので固いモンスター系が居る時は連れて行きたい。

キングワルりん作ってみた

キング○りんはキングヒカりんだけでいいかと思ってたのですが、ウルズがやってきて悪魔パーティーが組めるとなると、キングワルりんが気になってきました。

ちょうどメタドラの日だし、ということで楽にできました。

Pd 20130625 6

悪魔タイプの3倍エンハンス。どこかで使って見たいw

微妙にレベルが上がりきっていないですが、メタドラの度にちょっとずつチビメタドラ食わせて育てていきます。

一日ゲリラダンジョンに振り回されてた気がする

そんなこんなで今日はほとんどモンスターのレベルアップしてました。

普段は神経質に狙っているわけでは無いのですが、やはりアレコレやりたいので今日はメタドラの時間割を気にしてました。

キング遭遇率が通常だとホント出てこないですねー(‘A`)

ウルズが終わった時は「次はヘラかヘラ・イースどっちか早く降臨してくれー」とか思ってましたが、レベルアップもままならないので当分降臨系はお休みしてくれても…。

と、いいながら来たら楽しみにしてしまうんですよね。

さて、明日はカラドラか…。この所ちょっと石使いすぎなので明日のカラドラは軽く触る程度にしておきます。

Pocket
LINEで送る

ボクの降臨系ダンジョン必須アイテム

B00M6HAWHQ

難易度の高いダンジョンなどは指で操作するよりも確実にプレイしやすくなります。その効果はコンボ数に顕著に表れるほど、全然違います。これがなかったらチャレンジダンジョンなどの攻略は難しいと思うくらいです。
このSu-penは特殊繊維のペン先で滑りが良く、特に評判の良いものです。

外出時のプレイに

外出先で長時間のプレイをする事があるなら必須。最近特に人気のcheero Power Plus 2は10400mAhの大容量でスマホ約5回分の充電が可能。
天ルシパなどの耐久戦もバッテリーを気にせずやれます。昼休みなどにプレイした後はこれで充電しておくと安心です。

スポンサード リンク

この記事のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です