2013年6月26日

ヘラ・ウルズ → 覚醒ヘラ・ウルズ 進化してみた

スポンサード リンク


Hera uruz 20130625 9

ウルズの進化にダブミスリットが足りなかった @Ebba_oBL です。

さて、前述の通りなのですが、金曜日を待てば金曜ダンジョンでダブミスリットが高確率で入手できるのは承知の事実。

しかし、今日はちょっと外出先で時間ができたので、ダブミスリットが落ちるというイーリスの虹の丘を回してみる事に。

とりあえず回数を稼ぎたいのでスタミナの少ない所で、場所はテキトー。ていうか一番最初のダンジョンです。

IMG 0912

副将と大将がそれなりに手応えのあるヤツなので、気を抜いて凡ミスすると危ない感じ。とは言え、ゲームオーバーになるような事はありませんでしたが。

ここでなんとなく期待薄とは分かりつつも、周回してみると体感的に3回に1回くらい遭遇しました。

しかしまぁ、なかなかドロップはしませんね。

今回は運良くドロップできましたが、ダブミスリット切れの度に再々ここに来るのはメンドクサイです。今後は金曜日にちょっとストックしとこうと思います。

素材が揃ったのでヘラ・ウルズ進化の時間です

IMG 0908

そんなわけで、運良く予定より2日早く揃える事ができましたので、早速進化したいと思います。

(ここで進化中のスクショを撮影ミスw)

覚醒ヘラ・ウルズ

IMG 0911

ということで、Lv.1 覚醒ヘラ・ウルズの様子です。HPがプラス表示になってる…下手くそだなぁ(‘A`)

HPは1561です。

攻撃力も1,000越えで先が楽しみです。

見た目にはなんか更にケバケバしくなりましたね。持ってる玉も強そうだし、羽根の裏地(?)にも模様がはいってるし、ブランド物好きの飲み屋のネーチャン的なイメージw

神タイプに続き悪魔タイプにもなりました

副属性に闇が追加されたと同時に、モンスタータイプも神タイプと悪魔タイプの2種類が付いています。

これまではリーダースキル「悪魔タイプの攻撃が3倍」に自分が含まれないという悲しい状況でしたが、コレで自身も3倍の効果が得られます。やっと使えるって感じでしょうか。

スキル・リーダースキルは通常時のまま据え置きです。

コストは先日も書きましたが40から60へアップ。いたしかたなし。

またレベルアップ作業

進化したものの、そのままでは辛いのでまたコツコツやらないといけません。残念ながら今日はもうゲリラダンジョンは終わっているので、素材もあまりなかったのですが、ちょっとだけ上げてみました。

K uruz 20130626

現在 Lv.33 でご覧の通り。んー、もうちょっと上げたい。

ウルズだけ出来上がってもしんどい

サブで使う分にはウルズだけの問題なのですが、これを機に悪魔パーティーもそこそこ使えるようにしたいです。

と、なると悪魔タイプのモンスターを育てないと・・・(‘A`)

こういう作業が楽しいっちゃ楽しいんですが、時間も手間も掛かりますしね。

スタミナの続く限り、アレコレ頑張ろう(・д・)

Pocket
LINEで送る

ボクの降臨系ダンジョン必須アイテム

B00M6HAWHQ

難易度の高いダンジョンなどは指で操作するよりも確実にプレイしやすくなります。その効果はコンボ数に顕著に表れるほど、全然違います。これがなかったらチャレンジダンジョンなどの攻略は難しいと思うくらいです。
このSu-penは特殊繊維のペン先で滑りが良く、特に評判の良いものです。

外出時のプレイに

外出先で長時間のプレイをする事があるなら必須。最近特に人気のcheero Power Plus 2は10400mAhの大容量でスマホ約5回分の充電が可能。
天ルシパなどの耐久戦もバッテリーを気にせずやれます。昼休みなどにプレイした後はこれで充電しておくと安心です。

スポンサード リンク

この記事のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です