2013年12月8日

麗乙女・プリンセスヴァルキリー → 蒼翔麗姫・グレイスヴァルキリー 究極進化してみた

スポンサード リンク


Mizu val 20131208 0

ムラコレで出てきた水ヴァルキリー。プリンセスヴァルキリー状態が一応の最終進化形なのでここから究極進化はすぐにやれます。

イラスト的にはプリンセスヴァルキリーのほうがイイという方もいるようですが、ステータスもあがるし、副属性もつくしでボク的には使い勝手優先。

というわけで、素材を確認して早々に究極進化させることにしました。

進化素材

Mizu val 20131208 1

コレは水ヴァルキリー用の素材なので、光ヴァルキリーにこの素材を合成しても蒼翔麗姫・グレヴァルにはなりません(;´∀`)

Mizu val 20131208 2

毎度の画面を経由して…ってよく見ると回復が+40されるだけ?(‘A`) 一応リーダースキルは2.5倍から3倍に上がりますけどね−、ステータスこんだけなんだ…。

まーいいですw それではいきましょう。

Mizu val 20131208 3

Mizu val 20131208 4

お水の花道ッ!!!!!

蒼翔麗姫・グレイスヴァルキリー

Mizu val 20131208 5

光のヴァルキリーと単なる色違いなので見慣れているような気がしなくも無いですが、やはり色が変わるとイメージがちょっと違いますね。

スキルはジークフリートと同じ攻撃態勢・水になっていますので、近々復活するポリンで一応上げておこうと思います。

今回のポリンはスルーしようと思ってたんですが…、なんかスキル上げ週間で忙しいですねー(‘A`)

水ヴァルキリーの使い道

レベルは高くないですが、同じ水属性だとセイレーンより全然強いので水枠で回復PTに入れて遊んでみています。

特に主属性が水であるメリットは今の所感じられないのですが、場合によっては麒麟PTなんかに編成して便利な局面があるかもしれません。

他は…うーん、一応攻撃態勢もってますからね、水PTのサブにも使おうと思えばイケますね。

Pocket
LINEで送る

ボクの降臨系ダンジョン必須アイテム

B00M6HAWHQ

難易度の高いダンジョンなどは指で操作するよりも確実にプレイしやすくなります。その効果はコンボ数に顕著に表れるほど、全然違います。これがなかったらチャレンジダンジョンなどの攻略は難しいと思うくらいです。
このSu-penは特殊繊維のペン先で滑りが良く、特に評判の良いものです。

外出時のプレイに

外出先で長時間のプレイをする事があるなら必須。最近特に人気のcheero Power Plus 2は10400mAhの大容量でスマホ約5回分の充電が可能。
天ルシパなどの耐久戦もバッテリーを気にせずやれます。昼休みなどにプレイした後はこれで充電しておくと安心です。

スポンサード リンク

この記事のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です