2013年12月11日
碧の海賊龍でグリーンパイレーツ狩り!クシナダヒメのスキルレベルアップを目指す!地獄級が厳しい人は根気よく上級もアリか!?
スポンサード リンク
月曜から始まった碧の海賊龍。このダンジョンではクシナダヒメと同じスキルを持つグリーンパイレーツが「希に」出現します。
先の蒼の海賊龍ではウミサチヤマサチと同じスキルのブルーパイレーツが登場し、スキルレベルアップに頑張った人も多いと思うのですが、なんとこの碧の海賊龍にもブルーパイレーツが出現します。
この事は先にウミヤマのスキラゲをやったプレイヤーからは不満が漏れているようです。無理もないですね(;´Д`)
闇メタPTが楽ちん
半蔵と闇メタがスキルマではないものの、なんとか闇メタPTが形になりました。
おかげで碧の海賊龍の地獄級も楽々周回できています。闇メタ強いわー。
スクショではなんか闇ドロップ枯れてるし、おまけにお邪魔ドロップが1個残ってますね(恥)
ご覧の通り、グリーンパイレーツとブルーパイレーツが出てきます。ボクは蒼の海賊龍でウミヤマのスキラゲをやらなかったのでラッキーです。
ここでついでに上げてしまおう!という魂胆です。
それぞれ3upでスキルマ
なかなか出現しないわ、なおかつ落ちないパイレーツ達ですが、幸い(?)クシナダもウミヤマも3upでスキルマということになります。
がんばって15体も集めれば理論上、スキルマと言うことです。
地獄級周回が厳しい人は上級で
今回主に地獄級と超級で周回していますが、あまったスタミナを上級で消化していると案外出現します。そしてドロップするか否かについても地獄級のソレと余り変わらない気がします。
ただ、出現率はやはり若干おちる模様。
スタミナ消費をおさえつつ、なおかつ事故りたくない人は上級を根気よく周回する事である程度の数は集められるかもしれません。ボクも数体は上級で拾いました。
ちなみに周回PTですが、上級ですので攻撃が9倍出るPTならなんでも大丈夫だと思います。
便利なのはサタンPTで、道中の雑魚は副属性の5個消しで対処できますし、闇ドロップがそこそこに有れば数コンボでボスも倒せてスキルいらず。
万が一闇ドロップが少なくても5階でピエドラとデュークの変換を使えば1列消しで余裕の撃破です。
クシナダとウミヤマのスキラゲ
クシナダヒメはなんと8体でスキルマに。優秀!
まぁ、3upなんですけどね。
ウミヤマはかれこれ15体以上喰わせてこの通り。
アホ兄弟のようです。
現在は2体目のクシナダヒメにも喰わせるという贅沢モードに突入しています。(実は3体目もいますが、全部スキルマは目指しません)
ちなみにこの時はスルー(‘A`)
素材集めはやはり楽ではない
パイレーツ集めはなかなかにホネが折れます。遭遇してもなかなかドロップしませんし、ブルーとグリーンが一緒に出てくるのでドロップするパイレーツも偏りが若干出てきます。
クシナダだけやりたい人はブルーが邪魔でしょうし、その逆も。
久しぶりに黙々と周回しましたが、パイレーツが落ちないのはかなりイライラしますね。
地獄周回は石の消費も激しいですし、ドロップ1.5倍か2倍の時を狙って集中してやった方がいいのは間違いないですね。
続きはドロップ率が上がった日にやろうと思います。
ボクの降臨系ダンジョン必須アイテム
スポンサード リンク
この記事のコメント