2013年12月15日

【SLup2倍】ツインリット降臨で闇メタ(神魔の執行者・メタトロン)のスキルレベルアップに挑んだがとんだ苦行だった件

スポンサード リンク


Yamimeta slup 20131215 10

ここ最近のイベント時には必ずと言ってイイほど降臨するツインリット。

ドロップするエンジェリットとデビリットはゼウスやヘラの究極進化に必要な素材であると同時にラファエルと闇メタトロンスキルレベルアップ素材でもあります。

ラファエルは持っていませんが、今ボクのPTでは主力の闇メタが対象とあってはそろそろやらないわけにはいきません。

おまけに前回のムラコレで有力なサブも手に入ったことですし、なおさら力が入ります。

そんなわけで、ツインリット降臨を待ちわびて、いざスキルレベルアップに挑戦!というわけです。

周回用パーティ

Twinrit pt 20131215

これまでのツインリットはゼウスPTで潜っていましたが今回からは半蔵がいるので闇メタPTで周回しました。

結論から言うとこちらの方が時間的に半分くらいで済み、1階が若干気を遣いますがそれ以降はとても楽です。

ちなみに五右衛門とリリス2体はスキルマになっています。2体目のリリスは育ちきってなくて Lv.80くらい。ほかはレベル最大です。

集めては混ぜ…集めては混ぜ…

今回の闇メタは5upでスキルマです。正直5upくらいなら数時間で終わるだろうと思っていましたが、ナメてかかった顛末をご覧ください。

Yamimeta slup 20131215 00

最初はそれなりに集めないといけないワケで、15体くらいを目安にしていましたが、なかなか集中力が続かないので(飽きてくる)9体くらいで一旦合成を初めて見ます。

運がよかったらコレくらいでスキルマになってる人もいるのでは?

Yamimeta slup 20131215 03

なんと4up!

コレは楽勝!

そう思った時期がボクにもありました(‘A`)

あと1なら3体ずつでもいけるかな

Yamimeta slup 20131215 04

と、気楽に3体合成。

コレがスルー

ぐぬぬ、まぁスルーすることもありますわな。次いこう。

5体くらいいっとけ

Yamimeta slup 20131215 02

そんなわけで、2体+3体の2度挑戦する形でラスト1upを狙います。

しかし…

これもスルー

3体合成x3

Yamimeta slup 20131215 06

もうコツコツいくしかない、3体集めたら合成だ!

と始めたところ

3体 → スルー

3体 → スルー

3体 → スルー

イチタリナイ地獄(‘A`)

皆さんご存じの通り、ツインリット降臨はスタミナ消費60。モリモリ石が減っていきます。

心が折れそう

イチタリナイからの怒濤のスルーで心が折れそうになります。運がよければスキルマ闇メタで碧の海賊龍を周回してチェイサー集めでもやろうかと思っていたのですが甘かったです。

この日は時間も遅くなったのでひとまず就寝。

気を取り直して行くぞ!

明けて12月15日、今日でツインリットもイベントも終了です。今日やりきってしまわないとイチタリナイで次のイベントまで待たないと行けない。しかも次のイベントでツインリットが出てくるかどうかも定かではない。(多分あるだろうけど)

気合いを入れて再度周回します。

Yamimeta slup 20131215 05

中途半端ですが、どういうわけか今日はエンジェリットが大量に落ちてデビリットがなかなか落ちない。

ちょっとしびれを切らして4体一撃で!

これなら1upくらいするだろう!

が、スルー

(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

なんなのコレ…、五右衛門やヘラとはまた違う苦行具合。

イチタリナイ状態から闇メタがとんでもないアホの子になっているようです。コイツ…早くなんとかしないと。

いつまでやれば良いんだ!

Yamimeta slup 20131215 07

もう既に出口の見えないトンネルのようです。

何体ずつ混ぜれば上がるのか分からなくなってきましたが、ここは試行回数で勝負しようと決めてまた3体ずつ。

3体 → スルー

残りの3体で…

Yamimeta slup 20131215 08

やっとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!

キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!

終わった、やっと終わったよ…

バキバキにこった肩を掴みながらしばらく「スキルLv:最大」の文字を見つめてしまいましたw

これにかけた時間と石…、消費したものは多かったけど、満足です。

神魔の執行者・メタトロン 完成

Yamimeta slup 20131215 09

レベルマ+スキルマ+フル覚醒+プラス297、この状態を世間ではハイパーと呼ぶそうですが、ようやくボクの闇メタもハイパーになれました。

フレンドの闇メタさんが次々とハイパー化されていくのを見ながら足を引っ張ってはいけないという焦りもありましたが、ようやくコレで一人前になった気分です。

なにはともあれ良かった、非常に嬉しい!

ツインリット周回の副産物

予想以上の周回を強いられたツインリット降臨ですが、何周したか自分でも覚えていません。

半蔵がスキルマじゃないので1階が安定しない事もあり何度か事故ッたこともありました。

闇メタのスキルマ完成時にBOXがどんなことになるか、エンジェリットとたまドラを捨てずに置いておいたらどうなるか。

ネタ的に試したのが以下の通りです。

Yamimeta slup 20131215 11

1ページに収まらなくなりました(‘A`)48体あります。

AKB言うのは聞いたことあるけど…

使い道もないので、この記事書いたら40体くらいは売却しようと思います。

次にたまドラ

Yamimeta slup 20131215 12

こちらも1ページに収まりませんでした。37体あります。

内イベントで貰ったのが3〜4体あると思いますので実際拾ったのは33〜34くらいかな。

とりあえずBOX内の覚醒後回しにしてたモンスターをかたっぱしから覚醒してやろうと思います。

もうお腹いっぱい

イチタリナイ地獄がどんなものかを十二分に味わったスキラゲになりました。これまでやったスキラゲの中でもトップクラスに辛かったです(‘A`)

「素材ダンジョンなのにスタミナ60ってなんだよ…」と何度つぶやいたことかw

当分やりたくありませんが、ヴァンパイア用のデビリットがまだ無いのをさっき思い出したので取りに行こうと思います(;´Д`)

まぁ、1個ですからすぐ済むでしょう。

そんなわけで闇メタスキラゲが無事済んで良かったです。

Pocket
LINEで送る

ボクの降臨系ダンジョン必須アイテム

B00M6HAWHQ

難易度の高いダンジョンなどは指で操作するよりも確実にプレイしやすくなります。その効果はコンボ数に顕著に表れるほど、全然違います。これがなかったらチャレンジダンジョンなどの攻略は難しいと思うくらいです。
このSu-penは特殊繊維のペン先で滑りが良く、特に評判の良いものです。

外出時のプレイに

外出先で長時間のプレイをする事があるなら必須。最近特に人気のcheero Power Plus 2は10400mAhの大容量でスマホ約5回分の充電が可能。
天ルシパなどの耐久戦もバッテリーを気にせずやれます。昼休みなどにプレイした後はこれで充電しておくと安心です。

スポンサード リンク

この記事のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です