2013年12月29日
天空の使徒・エンジェル → 聖天地の守神・エンジェル 究極進化してみた
スポンサード リンク
先日のアップデート(?)でラーやエンジェルに究極進化が実装され、ラーについては早々に究極進化したのですが、エンジェルについては最終形態に進化してなかっために見送っていました。
ボクがまだ無課金だった頃はエンジェルをリーダーにして「自動で回復するのすげー!」と大変重宝したものですが、いつのまにか中途半端にプラスタマゴを喰っていた為に解体されていました。
現在ボックスにいるのは2代目エンジェルなのですが、ようやく最終形体まで進化が進んだので究極進化してみようと思います。
水エンジェルと光エンジェル
エンジェルの究極進化は分岐が設けられており、水エンジェルと光エンジェルを選択することができます。
メガネをかけた水エンジェルもビジュアル的にアリなのですが、ここはスキル的に大きく変化した光エンジェルへ究極進化します。
進化素材
光エンジェルへの究極進化にはエンジェリットが必要です。先日のホルスといいラーといい、エンジェリットをこんなに消費するならもっとストックしておけばよかったかなとか…。今更ですが(‘A`)
まだありますけどねw
Lv.1なのでステータスの変化は分かりにくいと思いますが、山本P風に言うと光エンジェルの方がステータスが尖っています。
実は水エンジェルの方がHPは高く、光エンジェルはまるで攻撃タイプのようにHP控えめ、攻撃力アップといったステータスになります。
それでは進化してみましょう
ソイヤッ
聖天地の守神・エンジェル
究極進化後、ちょうどチョキゴルが開催されましたのでレベルマまで上げましたがそれでもステータスはこんな感じ。
リーダースキルでHP倍がついているのでこのようなHPなのでしょう。回復タイプはHPが低めですが、その中でも特に低めです。
リーダーにしてみると2倍でHPが概ね3万程度、4倍で6万程度まで補正されますのでちょっとしたまったり耐久PTはやれそうです。それでも攻撃力が4倍〜6倍ありますので、そこそこサクサク進めるのではないかと。
高倍率でイケイケもいいですが、たまには趣味PTで遊んで見るのも楽しいですね。
ボクの降臨系ダンジョン必須アイテム
スポンサード リンク
この記事のコメント