2013年12月30日
オロチのスキラゲモンスターが来年クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
スポンサード リンク
それと、来年はようやく威圧のスキルレベル上げキャラを出そうと思ってます!お待たせしました。
— 山本大介 (@DaikeYamamoto) December 29, 2013
山本Pのツイートで告知されました。
ようやく威圧のスキルレベルアップができるようになるようです。
上げられるのはいいけど
スキルレベル1の威圧は25ターン。最大で20ターンとされています。
20ターンだとスキルマのギガグラよりもまだ5ターンくらい遅いんですよね。ゼウスのラース・オブ・ゴッドのスキルマと同じ。
類似スキルのエキドナがスキルマで10ターンなわけですが、これくらい早いとスキルブーストなども絡めれば5〜7層ダンジョンでもボスを止めるのに使えますが、20ターンとなるとどこかで溜める作業がやっぱり必要です。
スキルマにしたからといって利用頻度が上がるかどうかというとこれまた微妙な所です。ただ、大泥棒参上に水パで挑む際は必要ですし、いつもオロチ待ちでしたから少なくとも大泥棒参上をクリアするのに5ターン短縮されるのは間違いないです。
スキラゲモンスターはどんなのだろう
スキルレベルアップモンスターが登場すると言うことは、すなわち「威圧を持ったモンスター」が登場するわけですよね。
こいつのステータス次第ではオロチいらないんじゃね?ということになりかねません。
ボクはオロチを持っていますが、仮にそんなモンスターが出てきても別にイイと思っている派なのですが、山本Pはどのように展開するのか、このへんも楽しみですね。
威圧を持っているということは
出現そのものをもったいぶる可能性は十分あります。物凄く出現頻度の低い幻獣とか…。ぜんぜんありそう。
あるいはツインリットとトライフルーツを使って進化させないと進化後(スキルの有無)はドロップしないとか…。
超極悪素材にするのだけは勘弁してほしい。
どのような形で登場するかは見当が付きませんが来年の実装を期待して待ちましょう。
ボクの降臨系ダンジョン必須アイテム
スポンサード リンク
この記事のコメント