2014年1月5日

2014 5日目にして初更新!! 今年もよろしくお願いします。

スポンサード リンク


Puzzdra title 20140105

新年とっくにあけました。おめでとうございました。

ようやく5日目にしてブログ更新という運びになりましたが、パズドラは年中無休でプレイしております。

昨年はパズドラを始めたこと自体がネタみたいなものですが、このブログを始めたことも、こんなにガッツリプレイするようになったのも全て予想外でした。

たかがゲームと思っていましたが、色んな方々と交流することができ、おかげ様でとても楽しくプレイさせていただいております。

本年もよろしくお願いいたします。

年末年始の様子

何かやるごとに記事にしようとネタをストックしているつもりだったのですが、うまく整理出来てないので色々と省略してしまうのですが、とりあえず一段落したのがコレ

Fin 297

結局悩んだあげくにフィンにプラスを振りました。おかげ様でようやく4体目の297完成となりました。

今すっかりお気に入りの闇メタPTで活躍するのはもちろん、いざという時にはサタンPTにも編成しようと目論んでいます。

キングカーニバル

年始の初ダンジョンとしてキングカーニバルが開催されましたね。

出現するのがキング以上のメタ・ゴル・カラドラという事なのですが、属性がバラバラなのでガッツリ周回するかどうかは迷ったのですが、結果的にガッツリ周回しました。

いつもゲリラはサタンPTなのですが、今回は4階層であるということと、毎回防御6万のキングを貫通しないといけないこと。属性がバラバラであるということから闇メタPTで周回しました。

好都合なことにこのダンジョンのキングは攻撃力もちょっと高めなので闇メタの80%以下のHP制限も楽に満たす事ができて上手い具合にマッチしていました。(通常のゲリラだとダメージが小さすぎてHP調整に時間がかかる)

結果30周少々の周回になりましたが、チョキの収穫はゴールドを除く各属性で2〜4体ずつという結果に。チョキゴルは出現率低めなんでしょうね。

結論からいうと属性が統一されたチョキを周回する方がモンスター育成はしやすいですね(;´Д`)

何体かレベル最大になったモノもありますが、ばらけているのはやはりちょっと微妙でした。

スペダンドロップ○倍

開催中のHUNTERxHUNTERコラボや黒の海賊龍のドロップ率が高いところでいくつかのモンスターのスキラゲなどやってみていますが、オオクニは完了、もう一体メルエムの神エンハンスもスキルマにしておきたいのですが、ドロップするもののことごとくスルーされて一向にスキルレベルが上がりません(‘A`)

次にコラボがいつくるかわかりませんが、今回は見送りかなーと思っています。

本日24時からプラマララストスパート

本日24時から月曜のテクダンドロップ1.5倍が適用になります。そしてテクダンプラタマ出現率5倍も明日の12時まで。

昼間は例によって回せないので、0時から就寝までがラストスパートということになります。

時間も無いので今回もやはり猛炎リタマラで周回するかなーと思っていますがどうなることやら。

そんなこんなで遅い新年のご挨拶

もう5日目と言うことで新年のムードもすっかり消えかかった頃ではありますが、本年もよろしくお願いいたします。

Pocket
LINEで送る

ボクの降臨系ダンジョン必須アイテム

B00M6HAWHQ

難易度の高いダンジョンなどは指で操作するよりも確実にプレイしやすくなります。その効果はコンボ数に顕著に表れるほど、全然違います。これがなかったらチャレンジダンジョンなどの攻略は難しいと思うくらいです。
このSu-penは特殊繊維のペン先で滑りが良く、特に評判の良いものです。

外出時のプレイに

外出先で長時間のプレイをする事があるなら必須。最近特に人気のcheero Power Plus 2は10400mAhの大容量でスマホ約5回分の充電が可能。
天ルシパなどの耐久戦もバッテリーを気にせずやれます。昼休みなどにプレイした後はこれで充電しておくと安心です。

スポンサード リンク

この記事のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です