2014年1月12日

【プラマラ】48時間ジュエルの塔でプラタマ集め。ほったらかしだったサクヤさんにプラスを振ります

スポンサード リンク


Juel sakuya 20140112 8

48時間限定で復活したジュエルの塔。ドロップ2倍で登場です。

前回のイベントではテクダン5倍でプラマラしましたが、今回初めて意識して回ってみたところテクダン5倍の方が集まるスピードは速いようですね。

ジュエルも同じくらいかと思っていましたが若干ですが、ジュエルの方が落ち画悪いようです。

この記事を書いている現在、まだジュエルは配信されていますが(のこり1時間半程度)今回は一区切りついたのでここまで。

どれくらい集めたか

Juel sakuya 20140112 4

こんな感じです。合わせて115個ですが、そのうちいくつかは忘れましたが(多分20くらい)はテクダン5倍以後にストックしていたもの。

なので今回のジュエルで集まったのは100個もありません。太鼓コラボのスキラゲ片付けていたのもありますが、あんまり熱心には周回できませんでした。

60個はサクヤへ

Juel sakuya 20140112 5

プラスを振っている途中だったサクヤさんですが、急遽闇メタPTのメンツにプラスを振りたくなったので前回のプラマラ分はフィンに振りました。

結果、サクヤが途中のままで放り出されていたので今回はサクヤに。

+237だったので60個(hpと回復)を振ってやればOK

Juel sakuya 20140112 6

というわけで、スッキリ!+297になりました。

Juel sakuya 20140112 7

黄龍周回がめんどくさくて未だにスキルレベルは1のままですが、そのうちやることが無くなったらやるかもしれませんw

闇メタを手に入れるまでは殆どの降臨やスペダンの地獄級をサクヤで挑戦してきましたが最近はめっきり出番も減ってしまいました。

ただ、闇メタも万能ではないのでうちのツートップともいえるサクヤが297になったのは嬉しい!

究極進化したホルスでもいいんですが、なんか麒麟の4色パズルにすっかりなれちゃってるんですよね。四神乱舞もリーダーフレンド合わせて2発撃てばけっこうなもんですし。

せっかく297になったことですし、ちょっと出番を増やしてみようかなーと、思っています。

Pocket
LINEで送る

ボクの降臨系ダンジョン必須アイテム

B00M6HAWHQ

難易度の高いダンジョンなどは指で操作するよりも確実にプレイしやすくなります。その効果はコンボ数に顕著に表れるほど、全然違います。これがなかったらチャレンジダンジョンなどの攻略は難しいと思うくらいです。
このSu-penは特殊繊維のペン先で滑りが良く、特に評判の良いものです。

外出時のプレイに

外出先で長時間のプレイをする事があるなら必須。最近特に人気のcheero Power Plus 2は10400mAhの大容量でスマホ約5回分の充電が可能。
天ルシパなどの耐久戦もバッテリーを気にせずやれます。昼休みなどにプレイした後はこれで充電しておくと安心です。

スポンサード リンク

この記事のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です