2014年2月18日

リオレウス&レウスネコ → 空の王・リオレウス&レウスネコ 究極進化してみた

スポンサード リンク


Reusneko kyukyoku 20140218 2

初回のアイルーコラボガチャはスルーしたボクですが、2回目はジャギィかレウスがあたるといいなー、と思っておみくじ的に1回だけ回してみたのですが、運良くレウスネコが出てきまして、これから育てて遊んで見たいと思っています。

さて、出てきたレウスネコですが、先日のアップデートをきっかけに究極進化が実装されているようでした。

発表された時は自分がもってなかったので全然意識してなかったですが、せっかく実装されているのでやっておこうと思います。

進化素材

Reusneko kyukyoku 20140218 0

ナニゲに豪華な素材を要求されます。ツインリットもトライフルーツも必要。無意味にトライフルーツをストックしておいて良かったと思った瞬間でした。

Reusneko kyukyoku 20140218 1

見た目には背景がなにやら燃えている程度でほとんど変わり無し。

それでは行って見ましょう。

Reusneko kyukyoku 20140218 3

Reusneko kyukyoku 20140218 4

ニャー!

空の王・リオレウス&レウスネコ

Reusneko kyukyoku 20140218 5

究極進化することでHPと攻撃がちょっとだけ上がりますが、それよりもリーダースキルの変更で「ドラゴンタイプHP80%以下攻撃4倍」から「バランス・ドラゴンタイプHp80%以下4倍」に変更になります。

バランスタイプも対象になるのでPT編成の幅がひろがりますね。

今の所フレンドが居ないので試運転もしてないのですが、それ以前にまだ育成が終わってないのでボチボチ育てて、PT編成など検討してみたいと思います。

スキルが火と闇のエンハンスなのでそのへんのバランスタイプを編成するといいのかな?

Pocket
LINEで送る

ボクの降臨系ダンジョン必須アイテム

B00M6HAWHQ

難易度の高いダンジョンなどは指で操作するよりも確実にプレイしやすくなります。その効果はコンボ数に顕著に表れるほど、全然違います。これがなかったらチャレンジダンジョンなどの攻略は難しいと思うくらいです。
このSu-penは特殊繊維のペン先で滑りが良く、特に評判の良いものです。

外出時のプレイに

外出先で長時間のプレイをする事があるなら必須。最近特に人気のcheero Power Plus 2は10400mAhの大容量でスマホ約5回分の充電が可能。
天ルシパなどの耐久戦もバッテリーを気にせずやれます。昼休みなどにプレイした後はこれで充電しておくと安心です。

スポンサード リンク

この記事のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です