2013年7月2日

7/1に来ていた「勇者降臨」にこっそり潜ってた結果

スポンサード リンク


Yusya 20130702 1

最近降臨系で石の消費が激しいのを反省気味の @Ebba_oBL です。

さて、7/1は12時〜24時まで「勇者降臨」が来ていました。パターン的に月曜日ってなんかしら降臨するんでしょうか。

降臨系に最近チャレンジするようになったので良く分からないのですが、気が付けば毎週なにかしら降臨してますよね。

さて、攻略すれば有力なモンスターがドロップするとなるとムキになって挑戦してしまうのですが、今回の勇者降臨にもちゃっかり挑戦していました。

クリアはするものの

降臨系の中でも比較的古くからあるせいか難易度はやや低めに設定されているような雰囲気。

とはいえ、地獄級ですからボクの腕前では簡単とは言い難い物でした。

Yusya 20130702 0

とりあえずの初クリアのもの。コインも経験値もオイシくないですね。

まずはベルセルクゲットです。

ここから数回チャレンジするも…

都合4回クリアしたのですが・・・

Yusya 20130702 2

ベルセルクしか落ちない!

勇者降臨はボスが2体、ベルセルクともう一体はハイランダー。

ハイランダーが落ちてさえくれれば2度の挑戦で済んだのに!!しかも4回やって全部ベルセルクとか。

ドロップ率が違うのか、あるいはボクのドロップが偏っただけなのか。いずれにせよハイランダーはゲット出来ないまま24時を迎えて終了(‘A`)

さらっと書きましたが

ナニゲにさらっと4回クリアとか書きましたが、正直に言うと1回当たりの平均コンティニューは3コンです(‘A`)

これは魔法石にやさしくない…

アレコレやり過ぎてる感が加速してきた

このブログに「進化してみた」カテゴリがあるように、あれこれと進化させて楽しんでいたのがジワジワ重荷になってきている気がします。

メタドラなどのゲリラダンジョンで獲得できるまとまった経験値を分散させてしまっている為に、ランク150を越えてきているのに最大Lvのモンスターがキング○○りんくらいしかいないw

一番成長しているものでゼウスが Lv.72 、利用頻度が高いグレイスヴァルキリーでも Lv.62 という停滞っぷり。

使えそうな顔ぶれは並んできたのですが、どれもレベルが中途半端で真価を発揮していない状況だと思われます。

このへんで強化するメンツを限定していこうと思いました。

ハイランダーは次回に持ち越し

持ち越しもなにもゲリラダンジョンなので否応なしに持ち越しなんですがw 残念ですが、次回「勇者降臨」出現時にはなんとかしたいと思います。

その頃にはノーコンでいけるように準備しときます(`・ω・´)

Pocket
LINEで送る

ボクの降臨系ダンジョン必須アイテム

B00M6HAWHQ

難易度の高いダンジョンなどは指で操作するよりも確実にプレイしやすくなります。その効果はコンボ数に顕著に表れるほど、全然違います。これがなかったらチャレンジダンジョンなどの攻略は難しいと思うくらいです。
このSu-penは特殊繊維のペン先で滑りが良く、特に評判の良いものです。

外出時のプレイに

外出先で長時間のプレイをする事があるなら必須。最近特に人気のcheero Power Plus 2は10400mAhの大容量でスマホ約5回分の充電が可能。
天ルシパなどの耐久戦もバッテリーを気にせずやれます。昼休みなどにプレイした後はこれで充電しておくと安心です。

スポンサード リンク

この記事のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です