2014年2月23日
リオレウス&レウスネコパーティを作りたくてやってます
スポンサード リンク
この記事を書き終わる頃にはコラボガチャも調度終わるタイミングなのですが、今回のアイルーでバザールコラボガチャでレウスネコとジャギィネコが当たるといいなー、と思いながら、都合4回引いて両方出ました(・∀・)嬉しい。
レウスネコのリーダースキルは究極進化することで「HP80%以下でドラゴンタイプとバランスタイプの攻撃4倍」という強力な物。
HP80%以下で4倍といえば闇メタと同じ条件ですね。覚醒スキルの差や弱点属性があるなど、同じ性能かというと微妙に劣ってしまうのですが、それでも強い。
スキルに火と闇の1.5倍エンハンスも持ってますのでドロップ変換とドロップ強化を編成すればかなり強くなりそう。
まずは育てる
というわけで、まずはレウスネコの育成から。
究極進化まではコツコツやってたのですが、本日配信のチョキルビでようやく育成完了。
リオレウス&レウスネコ → 空の王・リオレウス&レウスネコ 究極進化してみた | パズドラ日記 – 今夜もスタミナ切れ –
今はレウスネコのフレンドも殆ど居なくて頻繁に使う予定はないのでプラスを振る予定はありません。
ちなみに覚醒を2つで止めているのはドロップ強化はあんまりアテにしてないのと、毒耐性を覚醒させるとモルボルワーストなどの毒ドロップ変換が防がれるバグがあるため。
これは公式に発表されていて次のアップデートで修正予定だそうです。修正されたらフル覚醒させましょうね。
今組めるレウスネコパーティ
で、組んで見たのがコレ。フロギィネコもガチャで引いていたのでとりあえず入れてます。(他に候補がウズメちゃんしかいなかったので)スキルがエンハンスで被るので微妙なんですけどねー。
ドロップ変換にはホムラとドレーク。ホムラはスキルマですがドレークは2くらい足りない(;´Д`)
ドロップ強化にはベテルギウス。こちらもスキルレベルは微妙な5くらい。オマケに育成途中。
闇染めも考えた
デュークやヴォイスを入れた闇染め編成も考えたのですが、闇染めで16倍やりたいなら闇メタPTがあるし、似たようなの作んなくてイイか…という事で火で染めてます。
イース降臨は厳しいですがディオス降臨なら威力を発揮する!?
ステータスはそんなに高くない
主タイプドラゴンばっかりを編成すればそこそこHPとか伸びそうですが、さすがにそれをやるとドロップ変換が無くなるのでやれません。
結果的にHPはフレンド入れても15〜16,000くらい。回復は高いと事故るので低めでかまいませんが攻撃がメインの火で7,000ならソコソコ?
闇メタPTの闇属性の攻撃が合計でだいたい8000後半〜9000くらいで、ほぼ全員が攻撃タイプ(おまけに+297も数体いる)で有ることを考えるとレウスネコPTも頑張ってる方ではないでしょうか。
ベテルギウスをレベルマックスにしてやればもう少し伸びますしね。
覚醒スキルなど
このメンツでフル覚醒していると火の列強化が3とスキブが2です。(他にもありますが)スキルブーストが若干心許ないのと変換要員が2体というのもやや…。
本音を言うとここに赤ソニアを入れたい(フロギィアウト)のですが持ってない物はしょうが無いので次のゴッドフェスに期待ですw
趣味パーティです
既に似たようなパーティで闇メタPTがあるのでコレをメインにしていくつもりは無いのですが、せっかく使うならスペダン地獄や降臨ダンジョンにも通用するものにしたいですね。
その前にフレンドさんが圧倒的に少ないので使える機会があまりないのが悩みどころです。
ボクの降臨系ダンジョン必須アイテム
スポンサード リンク
この記事のコメント