2014年3月12日
一部のモンスターが究極進化!! 公式より初芽局・クラーケン・グリフォンの究極進化情報発表
スポンサード リンク
先日ムラコツイートでイラストが先行公開された初芽局・クラーケン・グリフォンの究極進化ですが、3/13(木)6時〜の実装とのことで発表されました。
進化素材などは以下の通り。
変更点など
初芽局
ステータス 攻撃+100 回復+30
副属性に水追加
リーダースキル
究極前:回復タイプのHPと攻撃力と回復力を1.5倍にする
究極後:回復タイプのHPと回復力が1.5倍に、攻撃力は2倍になる
コメント
ステータス微増とリーダースキルの攻撃力強化、ということでこれまでの忍者シリーズの究極進化と同等の強化となっています。
クラーケン
ステータス HP+400 回復+50
タイプ 攻撃/悪魔 → 体力/悪魔 に変更
副属性に水追加
リーダースキル
究極前:なし
究極後:体力タイプのHPと攻撃力が2倍になる
コメント
体力タイプに変更になり、HPが増えますが最大でも2611なので他の体力タイプと比べるとかなり見劣りする感じです。また、回復が+50となっていますが、元々-100なのでまだマイナスです。
元々攻撃タイプの攻撃力は据え置きなのでHPが低くとも火力的には魅力。
グリフォン
ステータス HP+300 攻撃+100
副属性に木追加
リーダースキル
究極前:なし
究極後:攻撃タイプのHPと攻撃力が2倍になる
コメント
ユニコーンなど同様HPが低く編成時に悩めるかと思いますが、攻撃タイプとあって攻撃力はいい数値です。
スキルの木ドロップ強化を幅広く発揮させるためにバランスタイプくらいは追加されてもよかったのではと思ったり。
まとめ
これで幻獣と忍者の究極が出そろったワケですが、正直いずれも微妙。
特に幻獣は攻撃力がイイ反面、HPが極端に低く、ドロップ強化要員というとここ一番の火力に欲しいのですが、そういうダンジョンに限って道中大ダメージに耐えながら進む必要があったりでHPの底上げに悩める所。
このへんのモンスターについてはもう一段階進化できるようになった程度に解釈するとしっくりきます。
ボクの降臨系ダンジョン必須アイテム
スポンサード リンク
この記事のコメント