2014年3月13日

2400万DL達成記念イベントが2013/03/14(金)12時より開始!!

スポンサード リンク


2400man event 20140313 1

2周年記念イベントから1週間あけて(実際は1週間たらずですが)2400万DL達成記念イベントが明日12時より開始されます。

期間:03/14(金)12:00~03/23(日)23:59

以下イベント内容

  • 「魔法石」毎日プレゼント! 03/14(金)4:00~03/24(月)3:59
  • レアガチャ「ゴッドフェス」開催!!【24時間限定イベント】 期間:03/14(金)15:00~03/15(土)14:59
  • ホワイトデーダンジョン出現! 期間:03/14(金)12:00~03/15(土)11:59
  • 「神羅万象チョコ コラボ」復活! 期間:03/15(土)0:00~03/16(日)23:59
  • スペシャルダンジョン「ガイア降臨!」登場! 期間:03/16(日)0:00~03/17(月)23:59
  • アンケートダンジョン復活! 03/17(月)~03/23(日)
  • テクニカルダンジョンで「+タマゴ」の出現率が5倍! 期間:3/14(金)12:00~03/24(月)11:59
  • 「ゲリラダンジョン」”超”大発生! 期間:03/14(金)~03/23(日)
  • スキルレベルアップ発生確率2倍!! 期間:03/14(金)12:00~03/23(日)23:59
  • パワーアップ合成の「大成功」「超成功!!」発生確率が1.5倍! 期間:03/14(金)12:00~03/23(日)23:59
  • スペシャルダンジョン「火~土日ダンジョン」でボーナス発生! 期間:03/14(金)12:00~03/23(日)23:59
  • 友情ガチャイベント開催! 期間:03/14(金)12:00~03/23(日)23:59

新降臨あり、プラタマ5倍ありと、2周年明けはかなり薄味になるかと思っていましたが、ボチボチといった感じでしょうか。

それでは気になる所を

ゴッドフェス

2400man event 20140313 4

2400man event 20140313 5

今回は北欧と新和が対象です。

北欧については今やってる華龍がスキラゲ対象ダンジョンなのでその流れ?ただ、このタイミングでフレイ引いたらちょっとガッカリですね、すでに紅の華龍終わってしまいましたし…。

新和はちょっと久しぶり?とはいえ一時期の新和の異様なくらいの推しがあったので何かしら持っている方は多いのではないでしょうか。

あとはお馴染みフェス限。

属性エンハンスの北欧と、リーダーとして使いやすい新和ですので、欲しいモンスターが複数ある方は割と回しやすい対象モンスターではないでしょうか。対象モンスターでハズレが殆ど無いですし。

ただ、開催が期間:03/14(金)15:00~03/15(土)14:59ともう明日なんですよね。あんまり検討している時間はありませんw

ボク的には前回のアンケフェスで思いの外力が入ってしまった(割に成果は殆ど無かった)ので、今回はスルーか引いても運試しの1〜2回程度でしょうか。

北欧はイズイズ以外持ってないから良い機会といえばそうなのですが…。

実際欲しいのはフェス限w

ホワイトデーダンジョン

2400man event 20140313 8

期間:03/14(金)12:00~03/15(土)11:59

見た所光と闇のノエル(プレゼントボックス)が出てくるようですね。育てれば一撃150万経験値(同属性の場合)ですから貰えるのはありがたい!

神羅万象チョコ コラボ

2400man event 20140313 6

期間:03/15(土)0:00~03/16(日)23:59

コラボダンジョンは神羅が復活です。アスタロトのスキラゲと幻獣枠のサイガを取るダンジョンですw

あ、あとドラウンジョーカーのスキラゲもできますね。素材がメンドクサイですが…。

スペシャルダンジョン「ガイア降臨!」登場!

2400man event 20140313 3

期間:03/16(日)0:00~03/17(月)23:59

今回のメインイベントな感じ。

日曜の0時からいきなり始まりますね。ニコ生が予定されてないからでしょう。

今回はコスト14以下のモンスター限定の制限ダンジョン。

主役であるガイアのスキルなどは以下の通り。

20140313023438e2a

20140313023439263
via: 【パズドラ】ガイアとバットマンコラボキャラのスキル&ステータスが判明!初芽局などの究極進化が可能に(・∀・)! : みんなのパズドラ〜パズドラまとめサイト〜

スキルについては特に目新しい感じではないですが、防御系スキルはサブで活きそうです。初期ターンが19というのが気になりますが、どこまで短縮できるのか。

リーダースキルは回復力が半分になる代わりに攻撃が3.5倍。ただし攻撃タイプ縛り。

ガイア自身が木属性なので木の攻撃タイプで染めたい所ですが、木の攻撃タイプってグリフォンと木ライダーを除いてはほとんどドラゴンしか居ないような…。

コラボキャラの一部は木の攻撃タイプも居ますが、あまり有力な編成は思いつかないですね…。

アンケートダンジョン復活!

2400man event 20140313 2

・アンケートダンジョン1(闇の魔剣士)
【期間:03/17(月)0:00~03/19(水)23:59】

・アンケートダンジョン2(光の魔剣士)
【期間:03/21(金・祝)0:00~03/23(日)23:59】

引用元:パズル&ドラゴンズ『2400万DL達成記念イベント』!!| パズル&ドラゴンズ

光と闇の魔剣士アンケが3日ずつ復活します。いずれも忘れた頃に編成したくなるモンスターですのでまだスキルマじゃない人はこの機会に。

ちなみにボクの使いどころは光の魔剣士(ヴァーチェ)は麒麟パやゼウスパに。闇の魔剣士(DDK)はドラゴンゾンビ降臨のリーダーとして使っています。

テクダンプラタマ5倍

2400man event 20140313 7

2周年ではプラタマなかったのでちょっと久々な感じですね。

効率良くやるなら定番の月曜日のドロップ1.5倍時にやるべきですが、+297を作ってやろうと目論むならドロップ等倍時から回るべきですね。

もちろん月曜日に比べれば効率は落ちますが、それでも普段お目にかかれないプラタマ率なのでそこそこ集まります。

因みにボクの定番コースはアイテール(一番最後)タロス(一番最後)猛炎(1個目)です。

友情ガチャでレア素材

2400man event 20140313 9

別段珍しくは無いですがツインリット・トライフルーツに加えて神羅モンスターも出てきますね。

ツインリットはなかなか出ない印象ですが、出る人は一撃でエンジェリット2体とか引けてるみたいなので、ツインリット攻略がまだ難しいプレイヤーはここで頑張りましょう。

総括

ゴッドフェスとガイア降臨が楽しみですね。その他の期間はヒマだったらプラマラする感じで一応退屈はしなさそうです。

イベントとは別にバットマンコラボも復活しますし、そこそこ賑やかなのではないでしょうか。

Pocket
LINEで送る

ボクの降臨系ダンジョン必須アイテム

B00M6HAWHQ

難易度の高いダンジョンなどは指で操作するよりも確実にプレイしやすくなります。その効果はコンボ数に顕著に表れるほど、全然違います。これがなかったらチャレンジダンジョンなどの攻略は難しいと思うくらいです。
このSu-penは特殊繊維のペン先で滑りが良く、特に評判の良いものです。

外出時のプレイに

外出先で長時間のプレイをする事があるなら必須。最近特に人気のcheero Power Plus 2は10400mAhの大容量でスマホ約5回分の充電が可能。
天ルシパなどの耐久戦もバッテリーを気にせずやれます。昼休みなどにプレイした後はこれで充電しておくと安心です。

スポンサード リンク

この記事のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です