2014年5月16日

タケミナカタ降臨の超地獄級で宝玉集めに出かけてみたけど・・・これは(‘A`)

スポンサード リンク


Takeminakata 20131009 1

今日から始まった降臨ダンジョンを利用した宝玉イベント。

イベントの詳細については下記記事をご覧下さい。

降臨ダンジョンを利用した新イベント「精霊の宝玉」が5月16日(金)よりスタート!! なんだか凄いのがドロップするぞ!! | パズドラ日記 – 今夜もスタミナ切れ –

ファガンの究極進化には正直それほど興味を示しては居ないのですが、ひょっとしたら四神のスキラゲが比較的スムーズにできるのではないかと期待半分で参加してみます。

初日はタケミナカタ降臨

タケミナカタ降臨は降臨ダンジョンの中でも珍しい3食ダンジョン。ただし、木と闇が無いタイプで土日のソレとはまたちょっと違います。

最初は大喬&小喬をリーダーにしてやっていたのですが、すぐにフレンドが枯れてしまって周回どころでは無かったので、比較的フレンドが豊富なクシナダにチェンジ。

最初の数周はただ普通にタケミナカタ超地獄をクリアしているだけという状況にだんだん不安になってきましたが、迎えた7週目で

Hogyoku takemi 201400514 0

キタ━(゚∀゚)━!

先制でスキル封印を撃ってくるのですが、今回は封印耐性のおかげで無事でした。

Hogyoku takemi 201400514 1

そして撃破!(´∀`)

ガチャ限モンスターがタマゴをドロップしているのが不思議な光景ですw

Hogyoku takemi 201400514 2

リザルトはこんな感じで宝玉が姿を現します。

ドロップといえば、この周回を続けているうちに一度だけ神龍がドロップしました。あれ落ちるんですねw

超地獄ナメたらあかん

Hogyoku takemi 201400514 3

モンスターはせこせこと育成し、スキルレベルアップもそこそこに頑張ってやっていますが、肝心のパズルが微妙にヘタなボクw

闇メタやソニアパを使う頻度が高いせいか、どうしてもドロップをつなげてしまってコンボが少なめになってしまう事も…。そんなこんなでたまにやらかします(;´Д`)

もちろんコンテしないので、この後の階層で出るのではないかという疑念が湧くとスタミナ50以上のダメージを喰らいます。注意しなければ…。

タケミナカタはまだイイ方だと思いますが、今後ディオスやイザナミなどの難易度高めの超地獄ではこんな場面が増えそうで嫌な予感しかしていません(‘A`)

結構な数混ぜたタケミナカタ

もともとSLv.1で始めた今回の周回ですが、超地獄では確定ドロップのため、タケミナカタもガンガン溜まっていきます。

で、周回数は忘れましたが概ね20周程度分の合成をしたタケミさんがコチラ↓

Hogyoku takemi 201400514 5

もっと上がるかと思ったんですが、意外と3upしかしてません。運が良ければ20体くらいでスキルマなってる人もいるんじゃないのかなー。

肝心の宝玉の収穫は!?

Hogyoku takemi 201400514 4

ざっくり20周程度ですが、4体確保しました。

出現率的には20%くらいと、かなりいい方の結果に落ち着いているのではないかと。恐らくですが、出現率は10%〜20%程度に設定されているのではないかと思ったりしています。

スキルマじゃない四神とインドラスキルマにするには

ただ、この計算で四神のスキルレベルアップに必要な5upを実現するには理論値で25体必要。

今回の20%という好条件を当てはめても125周しないといけません。

現在ボクのスタミナ(237)ではフルで4周なので、1体完成するのに魔法石31個程度必要と言うことに。

出現率10%ならその倍の62個(‘A`) 途中でランクアップするでしょうけど、ザックリ1体仕上げるのに50個以上必要です。

幸い、うちのボックス内のメイメイだけはチェイサーで上げ終わってるので、レイラン、カリン、ハク、インドラの4体が対象。

四神はそれぞれ2体持っていますが、2体目までやれないw

というわけで、ザックリ計算でも50個x4体で200個程度の魔法石が必要ということに…、コレは…(‘A`)

イベント中に200個これだけにさけないよ(;´Д`)

それでなくても最近課金を自重しようと思っているのに、コレはヤバイw 間でテクダン5倍もあれば、星宝がまた来ないとも限らない。

ECO でヨミのスキラゲもやりたいし…なんて言ってたらいくら石があっても足りないので、今回はせいぜいファガンの究極用の分だけ集まればヨシ。

途中でキツいと思ったら宝玉イベントからは離脱しようと思っています(;´∀`)

ランク600〜700あたりの方ならもう少し石の消費も少ないはずですが、それでも結構な消費量ですよね。

ガンホーもまたムチャなイベントをぶつけてきたものです(‘A`)

Pocket
LINEで送る

ボクの降臨系ダンジョン必須アイテム

B00M6HAWHQ

難易度の高いダンジョンなどは指で操作するよりも確実にプレイしやすくなります。その効果はコンボ数に顕著に表れるほど、全然違います。これがなかったらチャレンジダンジョンなどの攻略は難しいと思うくらいです。
このSu-penは特殊繊維のペン先で滑りが良く、特に評判の良いものです。

外出時のプレイに

外出先で長時間のプレイをする事があるなら必須。最近特に人気のcheero Power Plus 2は10400mAhの大容量でスマホ約5回分の充電が可能。
天ルシパなどの耐久戦もバッテリーを気にせずやれます。昼休みなどにプレイした後はこれで充電しておくと安心です。

スポンサード リンク

この記事のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です