2014年5月18日
【宝玉】宝玉集め3日目 ヘラ・ソエル超地獄級でメイメイを探せ!!
スポンサード リンク
開始早々いつ心が折れるかという綱渡り状態ですが、まだ続けていますw
3日目はメイメイが出現するというヘラ・ソエルを周回します。
ヘラ・ソエルといえばまだ実装されて間もない降臨ダンジョンですが、新しいだけに敵の攻撃も妙な物が増えていて、先制毒もあれば○コンボ以下吸収とか、スキル封印とか、一筋縄に行いきません。
おまけに10層ダンジョンという長丁場。
ほとんど何も考えずに周回できるパーティでもあればいいのですが、今回ばかりはスキルや火力でゴリ押しというわけにも行かず、集中力と時間が必要。
そんなヘラ・ソエル超地獄級周回、いったい何周すればメイメイと遭遇できるのか、そもそも安定周回できるのか!?
不安だらけですがやってまいりました(;´∀`)
ソエル周回は麒麟で
周回用に選んだパーティは今回麒麟パです。トップの画像は今回周回した際のスクショではありませんが、まんまこのパーティで行きました。
ヴァルの木枠はスサノオやクシナダに置き換えてもイイような気もしますが、ボクはここ一番の火力優先で変換連れて行きました。
ピンチの時の防御態勢や威嚇、バインドされた際の白メタのスキル&覚醒スキルがパズル下手くそなボクを助けてくれていい感じの編成ですw
たまにドロップ欠損しますがホーリードラゴンの階層以外はだいたいリカバーが効くので欠損事故はあまりなかった印象です。
数周したところのリザルトに見慣れないヤツが
10層ダンジョンとあってリザルトも賑やかなのですが、なんだか見慣れないのがw
アテナが落ちてます。コレも落ちるとは見聞きしていましたが、案外ポロッといくもんですね。
魔剣士もドロップ率高いようで、宝玉周回してたらスキルレベルの1つや2つ上げられるんじゃないでしょうか。
ていうか、ソエル超地獄周回するプレイヤーはもう魔剣士終わってるか(‘A`)
黙々と周回しますよ・・・と
前回の女神降臨でのカリンの実績がありますから、そうそう遭遇できないのは覚悟の上、なんだったらある程度の周回で遭遇しなければここで宝玉集めリタイアかと思ってたのですが今回は9週目で
コレもんですよ!w
中途半端に削って陣撃たれたのですが、なんとかギリギリ耐えるというヒヤヒヤの状況を威嚇でしのいで・・・
っしゃー!ありがとー!
遭遇した、良かった(;´∀`)
と、思ったのもつかの間、以後クリアするまで気は抜けません。カリンの例もありますからねw なんだかんだで9週目のここまでに実は2回ほどやらかしてます(‘A`) なので実質11回目の挑戦。
かといって宝玉のためにコンティニューするのもなんだか恥ずかしいし…、とか考えながらやってたら久々にパズルするのに緊張してきましたw
鼻息荒く、せこせこと各階を突破し続け
無事クリア!よかったε-(´∀`*)ホッ
というわけで、木の宝玉ゲットです。
2個目は狙いませんw
今夜はヘラ・イースで光の宝玉?
流れから行くと今夜0時から始まるヘラ・イースでは光の宝玉がドロップ、つまりサクヤが出現するような予感です。
ただ、今夜0時からはテクダン5倍の月曜日です。プラマラするか、宝玉探しに行くか、みなさんそれぞれ選択されるかと思いますが、ボクはプラマラします(;´∀`)
ファガンはとりあえず闇に進化させようと思ってます。この様子ではインドラのスキラゲはなかなかキツいですし、そもそもインドラ殆ど使ってないので(スキルマになったら話は別?)後回しにしようと思います。
近い将来もっと簡単に宝玉集められるダンジョンきませんかね(‘A`)
なにはともあれ、ファガン究極進化素材コンプまで、あと闇宝玉2個!
ボクの降臨系ダンジョン必須アイテム
スポンサード リンク
この記事のコメント