2014年5月23日
ECO コラボでヨミ(ツクヨミ)のスキルレベルアップ!! やっとCTWのスキラゲができる!
スポンサード リンク
前回のECOコラボ終了直後に引いたツクヨミさん。とても欲しいモンスターだったので喜んだものの、その後長い間をスキルレベル1のまま活躍してもらうことになっていました。
なんせECOコラボが終わった直後だったので当分復活は期待出来なかったのですが、今回ようやく復活したECOコラボでようやくヨミさんのスキラゲができます。
うん、待ってた(・д・)
そこそこに周回して20体
5upすればいいので期待値的には25体もあればスキルマになりそう。運がよければ20くらいでも行けるかも知れないねー。なんて気楽に20体から混ぜ始めて見ます。
・・・が!
orz
なんということでしょう。スキルマどころか1すら上がりません。
いきなりテンションだだ下がりです。
ドロップ率関係なし
基本敵にボスのタイニーを集めなければいけないのでドロップ率が1.5倍や2倍になっても条件はほとんど変わりません。強いて言うなら超級でちょっとドロップする可能性が上がるくらい。
そんなわけでCTWのスキラゲは何時やってもほぼ同じ。
道中に出るならドロップ率が上がる日に持ち越す所ですが、ここは続行。
更に10体集めて
いよいよ周回数が30を越えました。
そろそろ3upとか来てもいいんじゃないの〜?(;´Д`)
ようやく1up!!
30入れてたったの1…。
とはいえ1でも上がったなら進歩したじゃないか…そう思いながらまた周回。
更に10体
30周を越えてからようやく期待値は取れるようになってきた…。2upなんて贅沢言わない。期待値踊りでこのまま行ってくれー!
更に10体
上がった…が、10の1か…、ここらでスキルマだと思ったんだけど…まだなの?
どんだけ周回したらいいんだ!更に10体!
もういいかげん混ぜるのが怖い、どんだけ石使ったのか考えたくもないw
いくよ〜
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
周回数実に50周オーバー(途中であまったスタミナでダメモト超級を何度か挑戦しました)
苦行っぷりは闇メタ以来のしんどさ。
とはいえ、なんとかスキルマになりました。余裕があればコスモスヴィーナスもやろうかと思いましたが予想以上に石を消費してしまったのでヴィーナスは延期。
どうしても必要だったらスキルマのカオスヴィーナスがいるので退化して進化しなおしますw
おまけ:ダンプティのスキラゲ
今回ダンプティ遭遇は6回ほど。10%強の遭遇率でしょうか。紫の華龍でスキラゲしとけばよかったのですが、たしかあのときはゴッドフェスに備えて自重してたか何かの理由で周回しなかったんですよね(;´Д`)
そんなわけで、混ぜてみました。
4体合成
SLv.2からのスタートで
2up!!
コレがヨミで出ないもんかねーと。
2体合成
残り2体入れて1up。6の3って凄いね(‘A`)
かたや50の5だったのに…。
ECO終了!
そんなわけで、ひとまず今回のECOは目的を果たしましたのでこれにて終了と言うことに。
ただ、終了して思ったのは「先でダンプティの究極進化が来た時にダンプティがもう1体必要かも」なんて嫌な予感が混ぜた後でしてきました。
まぁ、当分ないよね(;´∀`)
ボクの降臨系ダンジョン必須アイテム
スポンサード リンク
この記事のコメント