2014年6月8日

6月13日(金)21時〜 新降臨ダンジョン ゼウス・ヴァルカン降臨! 配信開始!!当日はニコ生でマックスむらい氏が初見ノーコンに挑む!

スポンサード リンク


Zeus valcan 20140608 1

イラストの公開も随分前にあったゼウス・ヴァルカンですが、公式から配信についての発表が行われました。

この新降臨ダンジョンの配信に関してはほとんどのプレイヤーさんが承知のもとの思われますが「そういえばゼウス・ヴァルカン降臨の記事まだ書いてなかった」と思い出して、あえての投稿です。

ちなみに公式ページは以下
ゼウス・ヴァルカン降臨!&ニコ生放送!| パズル&ドラゴンズ

Zeus valcan 20140608 0

ダンジョンの難易度は超地獄級のみ。これも事前に山本プロデューサーが告知していた通り。

これといった制限なども無いので、各自のベストと思われる編成で挑む事ができます。

マックスむらい氏の初見ノーコンチャレンジ

配信当日はガンホー公式ニコ生が放送される予定となっており、その中でマックスむらい氏による降臨チャレンジが行われます。

ゼウス・ヴァルカン戦に向けて、パーティ編成なども検討しているようですが、ほぼほぼ火パで構想は固まってきている様子です。

本日のこのツイートからも準備は整った的な意図も読み取れます。

また、ニコ生の放送ページは以下となっています。

例によって今のうちにタイムシフト予約を済ませておくと、リアルタイムに見えなかった時も安心です。無料会員も利用できます。

なんといってもゼウス

Zeus 20130624 0

Zeusdios 20130710

新降臨ということなので楽しみではありますが、何と言っても今回の相手はゼウスなわけです。

ゼウス降臨・ゼウス・ディオス降臨と既にゼウスが登場する降臨は2つもあるわけですが、いずれも初めてのノーコンクリアにはなかなか手を焼いた覚えがあります。

ゼウス降臨については削りきれなかった時の絶望的なワンパン地獄(される側)、ディオスについては1階から難所スタートで、各階で先制大ダメージなど。

ゼウス→ディオス の流れだけでも十分難易度が上がりましたが、現在は更にスキル封印や属性吸収など更に難易度を上げる要素は盛りだくさんになりました。

その分プレイヤー側にも高火力なモンスターや、さまざまな効果がある覚醒スキルなども実装されています。

直近の配信ではヘラ・ベオーク、ワダツミ降臨では超地獄はなかなかの難易度になっていますし、現在も配信されているDBコラボの改級などもコラボダンジョンとしては結構な難易度と言ってイイと思います。

ゼウス・ヴァルカン降臨も相応の難易度になっていると思われますので、各自パーティ編成を十分に練って挑みたいものですね。

とはいえ、まだフロア数なども分からないので、対策もなにもないのですが、最近の流れからすると10フロア編成も十分にあり得ますね。

長丁場にも耐えられる、編成も検討しておいた方がよさそうです。

また、ゼウス・ヴァルカンのスキルやステータスなども楽しみです。

Pocket
LINEで送る

ボクの降臨系ダンジョン必須アイテム

B00M6HAWHQ

難易度の高いダンジョンなどは指で操作するよりも確実にプレイしやすくなります。その効果はコンボ数に顕著に表れるほど、全然違います。これがなかったらチャレンジダンジョンなどの攻略は難しいと思うくらいです。
このSu-penは特殊繊維のペン先で滑りが良く、特に評判の良いものです。

外出時のプレイに

外出先で長時間のプレイをする事があるなら必須。最近特に人気のcheero Power Plus 2は10400mAhの大容量でスマホ約5回分の充電が可能。
天ルシパなどの耐久戦もバッテリーを気にせずやれます。昼休みなどにプレイした後はこれで充電しておくと安心です。

スポンサード リンク

この記事のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です