2014年6月23日
聖闘士星矢コラボダンジョン 小宇宙 に挑戦してきた
スポンサード リンク
本日6月23日(月)より開始された聖闘士星矢コラボダンジョンに潜ってみたので記事にしておきます。
直近で開催されたDBコラボの改級ほどは難しくなかったので、今回は色んな編成で挑戦が可能かと思います。
初見はモルボル入り闇メタで潜ってみたところ、余裕と言うほどではありませんでしたが、とりあえずクリア。
星矢地獄発クリアは闇メタで。楽ではなかったw ホームボタン不調でいいタイミングでスクショ撮れず… pic.twitter.com/b81PH4nBTg
— 今夜もスタミナ切れ(えばさん) (@pd_konyamo) June 22, 2014
もっと楽な周回PTは無いものかと色々模索してみましたが、だいたいどのPTもクリアは可能な感じ。ただ、どれも「何も考えずに高速周回!」という感じではないですね。どのパーティも殴りあいが必要です。
とりあえず今回は青ソニアパーティで行った物をサンプルにします。また、出現モンスターがランダムっぽいのでいつもに増して雑なレポートですw
1層目
今回はデスマスクが出ましたがアルデバランとランダムのようです。
先制で3ターンの間ドロップ移動時間を1秒短縮されます。
さらに1ターン置きにお邪魔ドロップを作るのがメンドクサイです。
基本的に殴り合いますが、めんどくさくなったらヘルメスで変換して突破します。
2層目
アイオリア
多分シャカとランダムで出現かと思われます。
先制で7245のダメージ。
続きはまた殴りあい(‘A`)
3層目
シュラ
ここは多分ミロとランダムで出現。
特にこれといって先制も無く、セリフもありません。
また殴り合い(‘A`)
4層目
今回はカミュが出ましたが、今の所ちょっと周回した感じでは殆どアフロディーテが出ています。ランダムのようですが、だいぶ偏るっぽい。
これはスキラゲ楽なのか大変なのか分からない。
くどいようでですが、また殴り合いです(‘A`)
5層目
さんざん殴り合って5層目でもうボスです。最近10層くらい有るダンジョンが多かったので5層とか凄く早く感じますね。
先制で状態異常無効(10ターン)です。
さらに
ゼウス・ヴァルカンで実装されたお邪魔ドロップが発生するアレ。今回は5ターンとちょい短め。
今回はリヴァイアサンがちょっとバインドくらってる状態だったので、バインドから解放されるターンまで待って
陣とエンハンスでドーン!
ちゃんと列が決まればワンパンで行けます。
お疲れ様でした〜
リザルト
階層が少ない事もあって経験値はマズいですね。
ドロップするモンスターは進化後が落ちます。ちなみに確認したところ、超級も進化後でドロップします。
ボスのサガだけ進化前ですが、サガに限っては進化前でもスキルを持っているので、スキラゲはそのまま合成で大丈夫です。
ちなみに上級以下はすべて進化前ドロップでした。
というわけでスキラゲする場合は超級以上を周回ということになりそうです。
とにかく1周で全員出てこない、ランダムで出現するモンスターが変わるパターンなので目当てのモンスターが出るか出ないかで振り回されそう。
超級以上を周回すれば進化後が落ちるのは大きなメリット。他のダンジョンでスキラゲを見送ってきたモンスター達をスキルレベルアップさせるチャンスですね。
とりあえずドロップ率は良いようなので、ドロップ1.5や2倍を待つ必要もないかもしれません。
スキラゲする方は回せる時に回しておきましょう。
ボクの降臨系ダンジョン必須アイテム
スポンサード リンク
この記事のコメント