2015年1月9日

1月9日(金)12時より BEST OF 2014 受賞記念イベント開始!!

スポンサード リンク


Best of 2014 20150108 12

年末年始イベントがけっこう長いことやっていたのでイベントではない週が久々な気がしますが、今週末よりイベントウィークに突入となります。

名目は BEST OF 2014 受賞ということで、iOS と Android どっちの話だろうと思ったら両方で受賞してたようです。(iOS はトップセールス、Android はベストゲームという名目)

イベント期間:01/09(金)12:00~01/18(日)23:59

今回のイベント内容は以下の通りです。

  • 「魔法石」毎日プレゼント! 期間:01/09(金)04:00~01/19(月)03:59
  • レアガチャ「ゴッドフェス」開催!!【48時間限定】 前半:01/16(金)15:00~01/17(土)14:59 後半:01/17(土)15:00~01/18(日)14:59
  • 友情ガチャイベント「超絶!進化カーニバル」登場!! 期間:01/12(月)00:00~01/18(日)23:59
  • 新スペシャルダンジョン「アンケートダンジョン12」登場! 期間:01/12(月)00:00~01/25(日)23:59
  • パズドラTCG発売記念「ディアゴルドス降臨!」登場! 期間:01/15(木)00:00~01/16(金)23:59
  • 「Google Playコラボ」ダンジョン復活! 期間:01/09(金)12:00~01/11(日)23:59
  • スペシャルダンジョン「聖獣からの贈り物」配信! 期間:01/12(月)00:00~01/14(水)23:59
  • スペシャルダンジョン「ガンホーコラボダンジョン」復活! 期間:01/12(月)00:00~01/18(日)23:59
  • コインダンジョンに「アンケートダンジョン」2種が追加! 期間:01/12(月)0:00~01/18(日)23:59
  • 「チャレンジダンジョン」開催!! 期間:01/12(月)00:00~01/18(日)23:59
  • 『精霊の宝玉』イベント実施! 期間:01/10(土)00:00~01/18(日)23:59
  • テクニカルダンジョンで「+タマゴ」の出現率が5倍! 期間:01/09(金)12:00~1/19(月)11:59
  • 「ゲリラダンジョン」”超”大発生! 期間:01/09(金)~01/18(日)
  • スキルレベルアップ発生確率2倍!! 期間:01/09(金)12:00~01/18(日)23:59
  • パワーアップ合成の「大成功」「超成功!!」発生確率が2倍! 期間:01/09(金)12:00~01/18(日)23:59
  • スペシャルダンジョン「火~土日ダンジョン」でボーナス発生! 期間:01/09(金)12:00~01/18(日)23:59

比較的おとなしい感じの内容に見えますが、新降臨あり、チャレダンありと一応イベント期間中らしいネタは仕込まれてますね。

それでは気になる所を。

ゴッドフェス

Best of 2014 20150108 06

<前半>
Best of 2014 20150108 04

前半:01/16(金)15:00~01/17(土)14:59

今回の前半は新エジプトと新インドがup対象。フェス限の通常確率はメタトロン2種となりました。

シリーズ的には最新の2種が対象ということですが、クリスマスから年末年始にかけて開催されたゴッドフェスでも対象だった時期もありますし、既にお持ちの方も多くいらっしゃるかもしれません。

一方で対象モンスターが全然引けてないボクのような方はちょっとチャレンジしたくなる内容ですね。

<後半>
Best of 2014 20150108 05

後半:01/17(土)15:00~01/18(日)14:59

後半は新西洋と英雄神が対象。フェス限の通常確率は関羽2種となっています。

グルーヴコースターコラボ復活のきざしがかすかにあるようですが、その伏線として新西洋?とも思ったり…。全然ちがったらごめんなさいねw

英雄神は現在、究極進化の実装が進行中の注目のシリーズ。リーダースキルが全て同じという分かり易いシリーズですが、特に火と闇のヤマタケ、パンドラは人気のモンスター。

対応できる難ダンジョンも多く、どれか一体は持っておきたいシリーズですね。

ペルセウス、アンドロメダも究極進化してからというもの、利用するプレイヤーも増えているようで、まだお持ちで無いプレイヤーはかなり気になるシリーズかと思います。

ガチャ限をあまりお持ちで無い方は、ダブル攻撃態勢の新西洋とセットで引けると尚うれしいという状況ですので、悪く無い組み合わせかもしれません。

特にペルセポネに関しては今回のイベント内にアンケートダンジョン8の復活により、スキルレベルアップも平行して行えるのは嬉しいところですね。

友情ガチャイベント「超絶!進化カーニバル」

Best of 2014 20150108 10

期間:01/12(月)00:00~01/18(日)23:59

前回のイベント時には三国テンカトリガーコラボということで、初めて友情ガチャのイベントが開催されました。

今回はコラボではありませんが進化素材だけが出現するという形でもりこまれました。

友情ポイントがこういう形で消費できるのはちょっとした楽しみにもなっていいですね。

ある程度のランクになってくるとレア進化素材や宝玉自体を手に入れること自体はそんなに難しくありませんが、やはりそれなりにスタミナ消費を余儀なくされます。溜まった友情ポイントでそれが押さえられると考えると、やはりお得だと思います。

特に宝玉ですね(;´∀`)

アンケートダンジョン12

Best of 2014 20150108 01

期間:01/12(月)00:00~01/25(日)23:59

ムラコツイッターのフォロワー130万人を記念してのアンケ12が配信されます。

このダンジョンでは

レッドパイレーツ(チヨメ)
パロット(ヤマトタケル)

がドロップし、それぞれ()内のモンスターのスキルレベルアップが可能となっています。

パズドラTCG発売記念「ディアゴルドス降臨!」登場!

Best of 2014 20150108 11

期間:01/15(木)00:00~01/16(金)23:59

Dia gol 20150108 2

Dia gol 20150108 1

48時間限定、難易度は超地獄級と地獄級の2種類という形で配信されます。

どうやらトレーディングカードに収録されているモンスターのようですね。公式の案内を見る限り、制限などは無いようです。

見た目なかなか賑やかなドラゴンですが、降臨ダンジョンで手に入るドラゴンが使えた試しが無いのでそっちの方面ではあまり期待できなそう…w

最近の新降臨は「なにか新しいギミックがあるかもしれないちょいムズダンジョン」程度にとらえています(;´∀`)

残念ですが、昔のように降臨モンスター獲得に熱くなる事はなくなりましたねー。

「Google Playコラボ」ダンジョン復活!

Best of 2014 20150108 07

期間:01/09(金)12:00~01/11(日)23:59

Google Play でも BEST OF 2014 を受賞しているので、コレって感じですかね。

ドロイドくんが入手できますが、昔からパズドラをプレイしている方はもう3〜4体目になるのではないでしょうか。

もともとスキルレベルが最大なのでスキラゲにも使えないわけですが、進化させれば覚醒スキルの解放には使えますねw

スペシャルダンジョン「聖獣からの贈り物」配信!

Best of 2014 20150108 09

今回も宝玉が1個もらえます。

初手でスキル封印されたり、それなりに強いので初めて潜入するかたは気合い入れたパーティで挑みましょう。

ガンコレ復活

Best of 2014 20150108 08

地味ですが、案外いろんなモンスターのスキラゲができるスペダンです。対象モンスターをお持ちの方はこの機会にがんばりましょう。

スキラゲ対象は以下の通りです。

Gunho colabo20150108

コインダンジョンにアンケ2種を追加

Best of 2014 20150108 03

今回はアンケ7とアンケ8が追加されます。

それぞれ

アンケ7 半蔵とハク
アンケ8 エンジェリオンとペルセポネ

のスキラゲが可能となっています。

ついこの間パンドラを引いた自分としてはアンケ9まで追加してほしかったかなー(;´Д`)

チャレンジダンジョン

Best of 2014 20150108 02

今回もチャレンジダンジョンが配信されます。ピィがもらえるのでオイシイんですよね。

今回で第5弾ということになるのでしょうか…(たしかそうだよね?)高Lvは相応に難しいのですが、これまで配信されたチャレンジダンジョンのマイナーチェンジを繰り返して実装しているようなので、だいたい内容も予測できるようになってきてるプレイヤーも多いかと。

Lv.10はかなり難しく調整されていますが、Lv.9 まではそこそこモンスターの育成が済んでいるプレイヤーならなんとかなる(?)内容ではないかと思われます。可能中限ピィを獲得できるようがんばりましょう。

あとはいつも通り

宝玉イベント、テク5、などそのあたりは既にレギュラー化してますね。

宝玉イベントの遭遇率については等倍のようです。

チャレダンと新降臨意外は特に目新しい物はないですが、クリスマスから年末年始にかけて色々賑やかでしたから、今はこれくらいでちょうどいいのかもしれません。

ただ、平行してDBコラボがもう少しやってますし、1月12日(月)からは赤の丼龍も平行して配信されますので、また当分の間スペダンコーナーは賑やかになることでしょう。

Pocket
LINEで送る

ボクの降臨系ダンジョン必須アイテム

B00M6HAWHQ

難易度の高いダンジョンなどは指で操作するよりも確実にプレイしやすくなります。その効果はコンボ数に顕著に表れるほど、全然違います。これがなかったらチャレンジダンジョンなどの攻略は難しいと思うくらいです。
このSu-penは特殊繊維のペン先で滑りが良く、特に評判の良いものです。

外出時のプレイに

外出先で長時間のプレイをする事があるなら必須。最近特に人気のcheero Power Plus 2は10400mAhの大容量でスマホ約5回分の充電が可能。
天ルシパなどの耐久戦もバッテリーを気にせずやれます。昼休みなどにプレイした後はこれで充電しておくと安心です。

スポンサード リンク

この記事のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です