2015年3月26日

3月30日(月)0時より 春休みスペシャル【後半】スタート!!

スポンサード リンク


Haruyasumi kohan

現在、前半が開催されている春休みスペシャルと銘打たれたイベントの後半内容が発表されました。

イベント期間(後半):
03/30(月)00:00~04/05(日)23:59

  • 「たまドラ」毎日プレゼント! 期間:03/30(月)04:00~04/06(月)03:59
  • レアガチャ「ゴッドフェス」開催!!【48時間限定】 前半:03/31(火)15:00~04/01(水)14:59
    後半:04/01(水)15:00~04/02(木)14:59
  • 新降臨ダンジョン「スフィンクス 降臨!」登場! 期間:03/31(火)12:00~04/02(木)11:59
  • スペシャルダンジョン「聖獣からの贈り物」配信! 期間:04/02(木)00:00~04/04(土)23:59
  • 「チャレンジダンジョン」開催!! 期間:03/30(月)00:00~04/05(日)23:59
  • 「コインダンジョン」イベント開催! 期間:03/30(月)00:00~04/05(日)23:59
  • 『精霊の宝玉』イベント実施! 期間:03/30(月)00:00~04/05(日)23:59
  • テクニカルダンジョンで「+タマゴ」の出現率が5倍! 期間:03/30(月)12:00~04/06(月)11:59
  • 「ゲリラダンジョン」”超”大発生! 期間:03/30(月)~04/05(日)
  • スキルレベルアップ発生確率2.5倍!! 期間:03/30(月)00:00~04/05(日)23:59
  • スペシャルダンジョン「火~土日ダンジョン」でボーナス発生! 期間:03/31(火)00:00~04/05(日)23:59
  • 友情ガチャイベント開催! 期間:03/30(月)00:00~04/05(日)23:59

後半はGFが開催されますね。

新降臨ダンジョンも用意されているのでとりあえずちょっとした楽しみが盛り込まれました。

それでは気になる所を

ゴッドフェス

Haruyasumi kohan 20150326 4

『ゴッドフェス(前半)』 期間:03/31(火)15:00~04/01(水)14:59

Haruyasumi kohan 20150326 2

前半は三国の神と神インド、フェス限の確率ダウンはメタトロン2種となっています。

新インドが対象になるのは久しぶりな気がしますね、クリシュナやサラスヴァティあたりは欲しがっている方多いかもしれません。土日ダンジョン用にガネーシャも人気ですね。

三国の神はつい最近も対象だったような気がしますが、究極進化も残すところ曹操のみと、実装が進んでいるところなので確保しておきたい方も多いかもしれません。

究極進化したことで特に劉備と呂布は人気がさらに上昇した様子です。

『ゴッドフェス(後半)』 期間:04/01(水)15:00~04/02(木)14:59

Haruyasumi kohan 20150326 3

後半は新旧のエジプト神ですね。確率ダウンのフェス限は関羽2種。

対象のエジプト神は優秀なリーダースキルを持ったモンスターが多いシリーズです。

既に開発中の画面などが発表されたバステトですが、旧エジプト神の究極覚醒進化も進められているので未所持モンスターを確保しておきたい方はこの機会に。

ちなみに現在発表されている「開発中」とされる覚醒バステトの画像は以下の通り。

新降臨、スフィンクス降臨

Haruyasumi kohan 20150326 5

期間:03/31(火)12:00~04/02(木)11:59

お昼から開催なんですね。なんか珍しい。

スフィンクスについても既に情報が発表されています。

飛び抜けて高性能かというとそうではありませんが、微妙に使えそうな使えなさそうな…。そんな感じの降臨モンスター。

ただ、このスフィンクスはエジプト神の進化素材として既に採用が決まっているようで、ホルス、バステト、ラーの進化素材であることは確定しているようです。

肝心のダンジョンのほうは、地獄級と超地獄級の2種類。特に制限などは無いようです。

チャレンジダンジョン

Haruyasumi kohan 20150326 1

前半もチャレダンは開催されていますが、後半もあるんですね。

ピィなどが獲得できるので歓迎なんですが、それなりに石も消費しますよね(;・∀・)

特に LV10 なんてノーコンクリアが非常に難しいのに「なんとかできないものか」と挑戦を始めるとモリモリと石が減っていきます(‘A`)

結局のところコンティニューして報酬だけでももらっとけば良かった、なんて事にも…。

プラスイベントははテク5、プレゼント系は聖獣

他はだいたいいつも通りですが、プラスイベントはテクニカルダンジョンの方に以降します。

プレゼント系の聖獣からの贈り物も恒例になってきましたね。

あとはコインダンジョンにアンケ3〜5が登場したり、星宝の遺跡が登場したりと若干の入れ替えがあるようです。ドロップ率は2倍のままですね。

あと、スキルレベルアップ確率は前半が2倍だったのに対し、後半は2.5倍となっています。

内容としては盛りだくさんとは言えませんが、新降臨が分ちょっとイベントらしく(?)なるかもですね。

Pocket
LINEで送る

ボクの降臨系ダンジョン必須アイテム

B00M6HAWHQ

難易度の高いダンジョンなどは指で操作するよりも確実にプレイしやすくなります。その効果はコンボ数に顕著に表れるほど、全然違います。これがなかったらチャレンジダンジョンなどの攻略は難しいと思うくらいです。
このSu-penは特殊繊維のペン先で滑りが良く、特に評判の良いものです。

外出時のプレイに

外出先で長時間のプレイをする事があるなら必須。最近特に人気のcheero Power Plus 2は10400mAhの大容量でスマホ約5回分の充電が可能。
天ルシパなどの耐久戦もバッテリーを気にせずやれます。昼休みなどにプレイした後はこれで充電しておくと安心です。

スポンサード リンク

この記事のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です