2013年7月10日

おかげ様でランク167になりました

スポンサード リンク


Orochi 20130709 8

ランク100を越えた辺りで始まったこのサイトですが、おかげ様で167になりました。

167なんてハンパなランクで何をわざわざ記事にしているのかというと、スタミナが調度100になるタイミングなのです。

これで今後は地獄級も2回挑めますし、なんといっても超キング○○ドラゴンに2回潜れるようになりました。

次回のチョキが今から楽しみです(´∀`)

スタミナ90代後半はしんどかったですね、48とか49のスタミナを捨てる訳にもいかず、スタミナが50になるのを数十分かけて待たないといけない。

これからしばらくはそんなジレンマからは解放されます。

ただ、これからランクが上がっていってスタミナが140代とかになるとまた同じ状況ですがね(‘A`)

地獄級を3回回れるようになるには、まだ先の遠い話ですが早く3回4回と、一度のスタミナマックスで回れるようになりたいものです。

現在は169目前

この記事を書いている現在は既に169目前です。

ランクがあがるとスタミナやチームコストが増える。よく考えて作ってますね。ランク200を越える頃には色々と楽になってるんでしょうか。

ていうか、ランクもそうですが、もっとパズル上手くなりたいです。こっちの方が切実かもw

Pocket
LINEで送る

ボクの降臨系ダンジョン必須アイテム

B00M6HAWHQ

難易度の高いダンジョンなどは指で操作するよりも確実にプレイしやすくなります。その効果はコンボ数に顕著に表れるほど、全然違います。これがなかったらチャレンジダンジョンなどの攻略は難しいと思うくらいです。
このSu-penは特殊繊維のペン先で滑りが良く、特に評判の良いものです。

外出時のプレイに

外出先で長時間のプレイをする事があるなら必須。最近特に人気のcheero Power Plus 2は10400mAhの大容量でスマホ約5回分の充電が可能。
天ルシパなどの耐久戦もバッテリーを気にせずやれます。昼休みなどにプレイした後はこれで充電しておくと安心です。

スポンサード リンク

この記事のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です