2013年7月23日

HOME >>  攻略 >

メニューの一番下や一番上に一瞬で移動する方法

スポンサード リンク


Menu jump 20130723 2

知っている人は当たり前の操作ですが、知らないとめんどうなスワイプを繰り返す事になるメニュー内の移動。

知ってた方が絶対に便利なので念のために(?)ご紹介しておこうと思います。

モンスター図鑑でやってみる

メニューの並ぶ所など、スクロールが必要な画面ならどこでも可能です。今回はモンスター図鑑を例に紹介します。

一番下へ

Menu jump 20130723 0

一番下へ移動したい場合は、画面下部に操作説明的な事が書かれている部分をタップすると一番下へ移動します。

一番上へ

Menu jump 20130723 1

逆に一番上へ移動したい時はメニューのタイトルをタップすると一番上へ移動します。

モンスターBOXでは特に使う

例えばモンスターBOXを「入手」でソートする場合ってたいていは最近入手したものを確認したい時だと思います。

入手でソートして一番下までスクロールするにはBOXの拡張具合にもよりますが、けっこう大変。

そんな時、下の案内が流れている所をタップすると一瞬で一番下まで移動できます。

戻りたければメニューのタイトルをタップして一番上へ。

モンスターBOXを拡張すればするほど移動距離が長くなりますので、素早く操作するためにも覚えておきたい機能です。

Pocket
LINEで送る

ボクの降臨系ダンジョン必須アイテム

B00M6HAWHQ

難易度の高いダンジョンなどは指で操作するよりも確実にプレイしやすくなります。その効果はコンボ数に顕著に表れるほど、全然違います。これがなかったらチャレンジダンジョンなどの攻略は難しいと思うくらいです。
このSu-penは特殊繊維のペン先で滑りが良く、特に評判の良いものです。

外出時のプレイに

外出先で長時間のプレイをする事があるなら必須。最近特に人気のcheero Power Plus 2は10400mAhの大容量でスマホ約5回分の充電が可能。
天ルシパなどの耐久戦もバッテリーを気にせずやれます。昼休みなどにプレイした後はこれで充電しておくと安心です。

スポンサード リンク

この記事のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です