2013年7月26日

ギガンテスのスキルレベルアップに効率の良いモンスター

スポンサード リンク


Gigantes 20130726 6

五右衛門パを構成するのに重宝するギガンテスさん。

最初レアガチャでタイタンを引いた時は「ドはずれ」だと思っていたのですが、これがギガンテスに進化し、剛腕まで進化すると超使えると言う事を知ったのはつい最近の事(恥)

そしてようやくギガンテスさんの育成に力が入ったのでした。

進化ももちろんだけどスキルレベルアップ

ギガンテスも先日のセイレーン同様、ノーマルダンジョンでソコソコ数を揃えられるモンスターでスキルレベルアップが行えます。

Gigantes 20130726 0

ギガンテスさんの「攻撃態勢・火」と同じスキルを持つ「武者ゴブリン」、こいつを食わせてやると・・・

Gigantes 20130726 2

スキルレベルが上がる事があります。

武者ゴブリンの出現場所

武者ゴブリンはノーマルダンジョン・テクニカルダンジョンなどで出現します。スペシャルダンジョンでも出現しますが、わざわざスタミナ消費の大きいスペシャルダンジョンへ足を運ぶ事も無いと思いますので割愛します。

ノーマルダンジョン

  • ネルヴァ灼熱林
  • ディエナ双神殿
  • 魔王の城
  • 陽炎の塔
  • 聖者の墓-深層-
  • ヒュペリオ溶岩河
  • クレイアス監獄
  • 天へと続く塔

テクニカルダンジョン

  • 猛炎の塔【火縛り火無し】

例によってドロップ率1.5倍を狙いましょう

いわずもがなですが、通常時に回しても効率は良くないのでドロップ率1.5倍時に捕獲しにいきましょう。

特にヒュペリオ以降を回るのに難が無い方は経験値効率もいいですし、ついでにプラス卵のドロップも期待できますので一石三鳥!?

この記事を書いている意現在、ボクのギガンテスはまだSLv.4といった所です。

早くスキルマにして五右衛門パでガンガン変換して貰いたいもんです。

Pocket
LINEで送る

ボクの降臨系ダンジョン必須アイテム

B00M6HAWHQ

難易度の高いダンジョンなどは指で操作するよりも確実にプレイしやすくなります。その効果はコンボ数に顕著に表れるほど、全然違います。これがなかったらチャレンジダンジョンなどの攻略は難しいと思うくらいです。
このSu-penは特殊繊維のペン先で滑りが良く、特に評判の良いものです。

外出時のプレイに

外出先で長時間のプレイをする事があるなら必須。最近特に人気のcheero Power Plus 2は10400mAhの大容量でスマホ約5回分の充電が可能。
天ルシパなどの耐久戦もバッテリーを気にせずやれます。昼休みなどにプレイした後はこれで充電しておくと安心です。

スポンサード リンク

この記事のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です