2013年8月6日
【ジュエルの塔 】プラスタマゴけっこう落ちる!? 超級攻略 周回パーティ考察
スポンサード リンク
本日12時より配信開始になった「ジュエルの塔」、ボクは初挑戦ということでどれくらいオイシイダンジョンなのかよく知らないのですが、特徴としては以下の通り。
- プラスタマゴが出やすい(らしい)
- ダブミスリットやミスリットが落ちる事がある
- カラドラが出現する(キングは出ない様子)
- まれにチョキゴルが出現する
プラスタマゴについてはテクダン5倍&ドロップ1.5倍の方が効率がいいという話もあり、こればかりは回してみないと分からない。
ダブミスリットは金曜ダンジョンの2倍でも脇の要らないヤツが落ちまくるのでこれはありがたいかも。(スタミナ消費も15と軽い)
カラドラは…、あまり期待していませんが後回しになっているモンスターをコツコツレベルアップさせるのに良いかもしれません。
チョキゴルはこの記事執筆時はまだ遭遇しておらず…です。
周回用パーティ
今のところ2通りのパーティで編成は検討しながら回しています。
回復パ
イースが混じってますがこれはHP底上げ&闇担当。回復タイプだけで編成するとHPが1万を切ってしまいそうだったので事故防止です(‘A`)
フレンドを除く5体中3体がスキルマなのでかなり楽です。今の所事故なし。
ただ道中にチョキゴルが出てきたら抜けるかどうかが心配。HPも低めなのでスキルが溜まってなかったら詰むかも…。
サタンパ
ナニゲにスクショ取ったらフレンドさん進化前だった(‘A`)
回復できないのでエキドナを編成するかどうか微妙なところです。
ダンジョンが5層しかないので威嚇を溜める10ターンが微妙に長く感じます。
カーバンクル1体残しが微妙に難しい(‘A`)
現在エキドナを光デーモンと入れ替えながらどっちがいいか考え中。
5層目の進化後カーバンクルがキモ
ここまで来たら回復パの方は楽ちんです。エキドナも溜まってればゆっくり整地してからスキル発動でだいたいワンパンです。
時々光ドロップ多すぎでコンボが少なくなるとワンパンできない事があるので一応エキドナを用意してます。
サタンパは事前に回復ドロップと闇ドロップを多めに残して突入するぐらいのちょっとした工夫が必要かもしれません。うちのメンツだとドロップ変換がヴァンパイアしかいないので。
プラスも思ったより落ちる
まだ試行回数が10周前後なので結論づけるには早いですがプラスもソコソコ落ちる印象です。
10周前後の周回で既にプラスが8落ちてます(画面外に後2個います)。落ちすぎ?
ダブミスも落ちるし、上級にいけばミスリットも確保できそう。プラス集めだけなら上級周回でも大丈夫なんでしょうか。
なんとなくプラス卵は難易度の高い方が落ちそうなので、やっぱり超級周回かなぁ(‘A`)
プラタマ+カラドラ+レア素材 と3種のメリットがありながらスタミナ15消費なら回る価値はあるんじゃないかなーと思いました。
ボクの降臨系ダンジョン必須アイテム
スポンサード リンク
この記事のコメント